日本酒カレンダー

まいにち日本酒がある幸せ。「日本酒カレンダー」です。

日本酒カレンダーはみなさまから寄せられた情報からできています。イベントの開催案内、こんなイベントあるよ、等々情報大歓迎です!

蔵開き・蔵開放特集

Xでシェア Facebookでシェア LINEで送る このエントリーをはてなブックマークに追加 蔵開きの1シーン

日本酒の魅力といえば、なんといっても蔵開きです!

普段は見ることのできない蔵の中に入って、お酒を造っている工程を見学したり、発酵中のもろみの甘い香りを堪能したり、杜氏さんをはじめとする蔵人さんから直接お話が聞けるのはワクワクドキドキの経験です!

しかも蔵開きでは甘酒の振る舞いがあったり、時には絞りたてのお酒をいただけちゃうことも!

これからの季節は蔵開きが目白押しです。あなたも蔵開きへ行ってみませんか?

「蔵開き」・「蔵開放」と銘打ってあればたいていフラッと行っても大丈夫ですが、中には予約等必要な場合もあるので、詳細は蔵に確認してください。

マップもあります!

http://www.fukukomachi.com/ https://www.osake.or.jp/info/241223.html #蔵開き #酒蔵開放 #秋田 #湯沢 #福小町 #蔵 #木村酒造 #蔵開放 #酒蔵 [登録日: 2025/01/03] ...もっと読む
https://www.oenon.jp/ https://www.osake.or.jp/info/241223.html #蔵開き #酒蔵開放 #中川 #秋田 #湯沢 #一滴千両 #蔵 #秋田県醗酵工業 #蔵開放 #酒蔵 #原 [登録日: 2025/01/03] ...もっと読む
会場: 岩村醸造 #蔵開き #蔵 #岩村醸造 https://www.torokko.co.jp/2024/12/13/%e8%94%b5%e9%96%8b%e3%81%8d2025%e3%81%ae%e3%81%94%e6%a1%88%e5%86%85/ [登録日: 2025/01/03] ...もっと読む
https://www.ranman.co.jp/ranman/news/2025/35555/ 60分ごとに定員15名様の予約制 https://www.ranman.co.jp/ https://www.osake.or.jp/info/241223.html #蔵開き #酒蔵開放 #秋田...もっと読む
会場: 本家松浦酒造場 直売所「ナルトタイの店」周辺施設 会費: 入場無料 #鳴門鯛 #蔵見学 #ワイン #パン #グラス #米 #日本酒 #大吟醸 #地 #ウイスキー #ビール #本家松浦酒造場 #蔵 #大吟 #吟醸 #吟 #ろく #造り https://narutotai.jp/sakefe...もっと読む
  • 2025/02/08(土) 12:00〜14:00
〒014-0207 秋田県大仙市長野字二日町9 https://www.hideyoshi.co.jp/ https://www.osake.or.jp/info/241223.html #蔵開き #酒蔵開放 #秋田 #長野 #秀よし #蔵 #鈴木 #鈴木酒造 #鈴木酒造店 #蔵開放 #酒蔵 #大仙 ...もっと読む
https://www.ranman.co.jp/ranman/news/2025/35555/ 60分ごとに定員15名様の予約制 https://www.ranman.co.jp/ https://www.osake.or.jp/info/241223.html #蔵開き #酒蔵開放 #秋田...もっと読む
https://www.ranman.co.jp/ranman/news/2025/35555/ 60分ごとに定員15名様の予約制 https://www.ranman.co.jp/ https://www.osake.or.jp/info/241223.html #蔵開き #酒蔵開放 #秋田...もっと読む