日本酒カレンダー

まいにち日本酒がある幸せ。「日本酒カレンダー」です。

日本酒カレンダーはみなさまから寄せられた情報からできています。イベントの開催案内、こんなイベントあるよ、等々情報大歓迎です!

蔵開き・蔵開放特集

Xでシェア Facebookでシェア LINEで送る このエントリーをはてなブックマークに追加 蔵開きの1シーン

日本酒の魅力といえば、なんといっても蔵開きです!

普段は見ることのできない蔵の中に入って、お酒を造っている工程を見学したり、発酵中のもろみの甘い香りを堪能したり、杜氏さんをはじめとする蔵人さんから直接お話が聞けるのはワクワクドキドキの経験です!

しかも蔵開きでは甘酒の振る舞いがあったり、時には絞りたてのお酒をいただけちゃうことも!

これからの季節は蔵開きが目白押しです。あなたも蔵開きへ行ってみませんか?

「蔵開き」・「蔵開放」と銘打ってあればたいていフラッと行っても大丈夫ですが、中には予約等必要な場合もあるので、詳細は蔵に確認してください。

マップもあります!

※時間は予想です * **イベント名:** 3月「感謝デー」 * **開催日:** 2025年3月22日(土)、23日(日) * **場所:** 石川酒造株式会社 * **イベント内容:** * 屋外マルシェ: * 酒粕詰め放題 * 限定酒、ビール販売 ...もっと読む
会場: 弁天座 香南市赤岡町795 TEL0887-57-3060 会費: ¥2,500 定員: 200人 #蔵開き #酒蔵開放 #塩焼き #スイーツ #そば #酒蔵 #蔵開放 #米 #新酒 #大吟醸 #高木酒造 #塩 #蔵 #大吟 #吟醸 #吟 #南 #餅 https://toyonoume.com/mail...もっと読む
https://sakagura-tourism.com/news/%e9%b9%bf%e5%b3%b6%e9%85%92%e8%94%b5%e3%83%84%e3%83%bc%e3%83%aa%e3%82%ba%e3%83%a02025%e9%96%8b%e5%82%ac%e6%97%a5%e6%b1%ba%e5%a...もっと読む
会場: JR博多駅前広場 大屋根下スペース https://www.jrhakatacity.com/newsevent/detail/?cd=000458 ※時間は下記参照 開催期間 2025年3月19日(水)~23日(日) 時間 19日(水)・21日(金) 15:00~22:00 20日(木...もっと読む
会場: 白扇酒造 ※時間は不明です #蔵開き #杜氏 #福来 #あらばしり #純米酒 #本醸造 #生酒 #塩 #樽 #濁り酒 #甘酒 #盛り #ラム #米 #粕 #酒粕 #酒蔵 #原酒 #白扇酒造 #カロリー https://www.hakusenshuzou.jp/blog/event_inf...もっと読む
※時間は予想です #蔵開き #昭和 #美浜 #中央 #千葉 #千葉市 #光 #吉田 #関 #神崎 #酒蔵 #発酵 #火 #水 #日本酒イベント #日本酒 #地 #蔵 #本金 #千葉市美浜区 https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02tgwhqx7h74...もっと読む
#蔵開き #鍋店 #寺田本家 #酒粕 #蔵元 #粕 #米 #発酵 #玄米 #地 #仲 #仕込み #香取 #蔵見学 #醍醐 #蔵 #祝 #十 #五人娘 #むすひ https://www.teradahonke.co.jp/news/%E7%AC%AC16%E5%9B%9E%E3%81%8A%E8%94%B5%E3%...もっと読む
https://www.nabedana.co.jp/ 発酵の里こうざき 酒蔵まつり2025 このまつりは、今現在も醸造を続けている2軒の伝統ある酒蔵、鍋店株式会社「仁勇蔵祭り」、寺田本家の「お蔵フェスタ」を中心として、味噌や「ひしほ」といった発酵食品や地元農産物をはじめとした出店の設置、既存商店の参加により、...もっと読む