まいにち日本酒がある幸せ。「日本酒カレンダー」です。
日本酒カレンダーはみなさまから寄せられた情報からできています。イベントの開催案内、こんなイベントあるよ、等々情報大歓迎です!
現在、新型コロナウイルスに伴う緊急事態宣言発令の影響により、中止・延期になるイベントが多くなっております。事前に主催者発表の最新の情報を直接ご確認いただき、十分にお気をつけてご参加いただきますようよろしくお願いいたします。
日本酒のイベントは、こんなにいいことがいっぱい!
日本酒イベントにはいろいろな種類のお酒が集まってきます。蔵元や主催者おすすめのお酒が集まっているので(たいてい)はずれが無い!
いろいろなお酒が集まっている、ということは新しいお酒と出会うチャンスです! いつも行く飲食店・酒屋だとどうしても似たようなラインナップになりがちですが、日本酒のイベントでは日常の枠を超えた新しいお酒との出会いがあります。
日本酒のいいとろこといえば造り手の方々と出会うことができるところ! 日本酒は(もちろん)国内で造られているので造り手の方々も身近、簡単に会えちゃうんです!
日本酒イベントは造り手の方々と出会う絶好の機会です! お酒の味と一緒で蔵元の個性も様々で興味深いもの。お酒を造った方のお話を聞きながら飲むお酒の味はまた格別です!
日本酒イベントはお酒の宣伝という意味合いもあるので飲食店での提供と比べると比較的安価にお酒が提供されます。中には飲み放題というイベントも多いです。
財布にやさしくいっぱい飲めてうれしい! (飲み過ぎ注意!)
イベントに行ってみたいけど一緒に行く人がいないなんて心配は無用、大規模なイベントならたいてい一人でふらっと行ってもぜんぜんOK! 友達同士で行くのももちろんあり! 一人で行って真剣に利き酒するもよし、仲間同士でワイワイ楽しく飲むもよし!
仲間内の飲み会とは違って、日本酒イベントにはいろいろな人が集まってきます。知らない人とも意気投合すればお酒友達のできあがり! 日本酒イベントは新しい出会いの場でもあるのです。
地方酒造組合のイベントだと、その地方の食品メーカも参加してたりします。普段はなかなかお目にかかれない地方独自の食べ物をいただけたりします。しかもお酒同様宣伝という意味合いで出展している場合が多いので比較的安価、または無料でいただけちゃったりします。
飲食店主催のイベントでも、イベントということでふだんより充実した料理が出てくることが多いのでうれしい!
でも中には食事無しのお酒のみ、というストロングスタイルのイベントもあるので要注意!
イベントは人が多いのでそれだけでも気分が盛り上がるってもんです! いつもの飲み会よりぜんぜん人が多い! 人が集まるので主催者も気合いが入っていろいろ盛り上げてくれます。会場も普段行く機会の無いホテルのパーティー会場とかだったりするので豪華! 華やか!
何はともあれお酒を飲むのは楽しい! おいしいお酒に出会えればもっと楽しい!
使い方はいろいろ!
イベント情報を探すだけでなく、もし日本酒イベントの開催情報をご存知でしたらぜひ日本酒カレンダーに教えてください。
日本酒カレンダーは日本酒を応援しています!
三千櫻 R CLASS 普通酒
dancyu (ダンチュウ) 2021年3月号「日本酒2021」
日経トレンディ2021年3月号「ビール・日本酒・ワイン」
サライ2021年3月号「日本酒」と名水を巡る旅
日本酒カレンダーに書き込んだ画像が登録されない不具合が発生しました(復旧済)
【これこそ、歓びも苦労も分かち合うオンラインイベント!】(8・28)