日本酒カレンダー

まいにち日本酒がある幸せ。「日本酒カレンダー」です。

日本酒カレンダーはみなさまから寄せられた情報からできています。イベントの開催案内、こんなイベントあるよ、等々情報大歓迎です!

蔵見学へ行こう!

Xでシェア Facebookでシェア LINEで送る このエントリーをはてなブックマークに追加 蔵見学の1シーン

蔵見学に行ってみませんか?

酒造りの工程を見学して蔵元さんや杜氏さんのお話をうかがうのは、驚きと感動の連続です!

会費: 【カード】12,500円 【振込】13,000円 #日本酒の日 #酒粕 #蔵人 #青森 #森 #光 #下 #関 #北 #東京 #久慈 #東北 #八戸 #造り #酒蔵 #粕 #貯蔵 #蔵見学 #日本酒 #地 https://mutsu8000.com/topics/%E6%9D%B1%E5%8C%97%E...もっと読む
https://www.travel-tabie.com/ky_trust_web/tour/views/2025-E010 ## ■ ツアー概要 * **ツアー名**:御酒印帳を始めよう『千葉県』の登録酒造3蔵を巡る日帰りツアー * **催行日**:2025年10月4日(土)のみ(他の日程なし) *...もっと読む
会場: 中沢酒造株式会社(神奈川県足柄上郡松田町松田惣領1875) https://www.matsumidori.jp/akimaturi/ ### 中沢酒造「秋の酒まつり」概要 * **開催日**:2025年10月4日(土) * **時間**:10:00~15:00(最終入場14:30) * **場所*...もっと読む
会場: 株式会社六歌仙 会費: 入場無料※試飲される方は試飲料金(おひとり様 2,000円。六歌仙ロゴ入りオリジナルグラスプレゼント) #日本酒の日 #六歌仙 #利き酒 #蔵人 #仕込み #酒蔵 #試飲会 #米 #日本酒 #新酒 #地 #ひやおろし #蔵見学 #蔵 #穣 #祝 #飲み放題 https://yam...もっと読む
#日本酒の日 #日本橋 #酒銘 #貴 #蔵 #色 #笑 #積 #澤乃井 #清酒 #山間 #奥 #南 #優 #ふわふわ #鮎 ## イベント概要 * **名称**:TOKYO WESTSIDE FES 2025 やまくらし市 * **テーマ**:“もうひとつの東京”とつながる緑のマーケット * **日時...もっと読む
#日本酒の日 #日本橋 #酒銘 #貴 #蔵 #色 #笑 #積 #澤乃井 #清酒 #山間 #奥 #南 #優 #ふわふわ #鮎 ## イベント概要 * **名称**:TOKYO WESTSIDE FES 2025 やまくらし市 * **テーマ**:“もうひとつの東京”とつながる緑のマーケット * **日時...もっと読む
https://ssi-sake.jp/forum2025/ 本イベントは、世界中の唎酒師が一堂に会する国際的な学びと交流の場であり、日本酒の精米技術や醸造研究、官能評価、テイスティングなど、専門性を高める実地研修を多数実施。日本酒の知識・技術を深める貴重な機会を提供します。 また、日本最大級の日本酒イベント「酒ま...もっと読む
https://ssi-sake.jp/forum2025/ 本イベントは、世界中の唎酒師が一堂に会する国際的な学びと交流の場であり、日本酒の精米技術や醸造研究、官能評価、テイスティングなど、専門性を高める実地研修を多数実施。日本酒の知識・技術を深める貴重な機会を提供します。 また、日本最大級の日本酒イベント「酒ま...もっと読む