日本酒カレンダー

まいにち日本酒がある幸せ。「日本酒カレンダー」です。

日本酒カレンダーはみなさまから寄せられた情報からできています。イベントの開催案内、こんなイベントあるよ、等々情報大歓迎です!

蔵開き・蔵開放特集

Xでシェア Facebookでシェア LINEで送る このエントリーをはてなブックマークに追加 蔵開きの1シーン

日本酒の魅力といえば、なんといっても蔵開きです!

普段は見ることのできない蔵の中に入って、お酒を造っている工程を見学したり、発酵中のもろみの甘い香りを堪能したり、杜氏さんをはじめとする蔵人さんから直接お話が聞けるのはワクワクドキドキの経験です!

しかも蔵開きでは甘酒の振る舞いがあったり、時には絞りたてのお酒をいただけちゃうことも!

これからの季節は蔵開きが目白押しです。あなたも蔵開きへ行ってみませんか?

「蔵開き」・「蔵開放」と銘打ってあればたいていフラッと行っても大丈夫ですが、中には予約等必要な場合もあるので、詳細は蔵に確認してください。

マップもあります!

会場: 中善酒造店 #蔵開き #蔵 #中善酒造店 #酒蔵 #木曽 https://nakanorisan.com/2025/02/13/1998/ https://x.com/NaganoSake369/status/1895366961036697693?t=4QUfI-jOw-u0STsZ2XqATA&a...もっと読む
会場: 七笑酒造 会費: 入場料:無料 * 七笑酒造株式会社の公式サイトです。 * 2025年4月19日(土)に第18回七笑酒造蔵開きが開催されます。 * 蔵開きでは、試飲・試食、蔵開き限定酒の販売、蔵見学が予定されています。 * 入場料は無料ですが、試飲には別途有料チケットが必要です。 #蔵開き #地酒 #...もっと読む
※時間は予想です https://e-sake.jp/event/higashihiroshima-kurabiraki/ **4月12日(土)開催:** - **亀齢酒造** - 新酒の試飲販売 - 酒粕入り豚汁うどんの提供 - 酒関連グッズやお菓子の販売 - 獅子舞の披露...もっと読む
会場: クンチョウ酒造 酒蔵敷地内(大分県日田市豆田町6番31号) https://kizantei.com/cms/%E5%A4%A7%E5%88%86%E7%9C%8C%E6%97%A5%E7%94%B0%E5%B8%82%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88%E6%83%85%E...もっと読む
会場: 今里酒造株式会社 長崎県東彼杵郡波佐見町宿郷596 https://rokujuyoshu.com/notice/?p=214 六十餘洲 蔵開きのお知らせ 開催日:2025年4月19日(土)・20日(日) 時 間:10:00~15:00(両日とも) 会 場:今里酒造株式会社 住 所:長崎県東彼杵郡波...もっと読む
会場: 酒蔵りかこ #蔵開き #大田 #半蔵 #蔵 #酒蔵 #上野 #上 #関 #三重 #伊賀 https://www.hanzo-sake.com/news-detail.php?id=193 [登録日: 2025/02/08] ...もっと読む
板野酒造場 岡山県の板野酒造場は、2025年4月19日(土)と20日(日)の両日、午前10時から午後4時まで「第32回 春の蔵祭り」を開催します。 **イベント内容**: - **新酒「しぼりたて吟風」の試飲・販売**:この時期ならではの新鮮な味わいをお楽しみいただけます。 - **屋台コーナー...もっと読む
### 📅 開催概要 - **日時**:2025年3月9日(日) 11:00~15:00 - **場所**:三重県伊賀市上之庄1365・大田酒造 - **入場料**:無料(試飲や一部イベントは有料) --- ### 🍶 イベント内容 - **新酒試飲会**:しぼりたての新酒が楽しめる(有料...もっと読む