日本酒カレンダー

まいにち日本酒がある幸せ。「日本酒カレンダー」です。

日本酒カレンダーはみなさまから寄せられた情報からできています。イベントの開催案内、こんなイベントあるよ、等々情報大歓迎です!

【参加費無料】「唎酒師」体験講座オススメ!

Xでシェア Facebookでシェア LINEで送る このエントリーをはてなブックマークに追加

会場: サケアカデミー 東京都文京区小石川1-15-17 TN小石川ビル7F
https://sake-academy.jp/trial_course/

~サケアカデミー無料体験講座~
唎酒師の取得を検討されている方向けに、実際の学習内容を無料体験できる講座です!
あなたの第一歩を後押しします!
「唎酒師になってみたいけれど、どんなことを学ぶの?」「自分に合った取得方法って?」
そんな疑問や不安にお応えする体験講座を、サケアカデミーが開催!
当日は、唎酒師が実際に学ぶ日本酒の「4タイプ分類テイスティング」や、資格取得に関する説明を体験形式でご紹介。
講座終了後には、個別相談の時間もございますので、ぜひご参加ください。

▶体験内容
日本酒の4タイプ別テイスティング
香りや味わいの違いを体験しながら、分類方法を学びます!

唎酒師の取得方法やコース、教材紹介
講座の内容や費用感、学習スケジュールなども詳しくご説明!

さらに!フリーテイスティングコーナー(50種類以上)
全国の銘酒を自由にテイスティングしながら、「どのくらい勉強したらよい?」「試験って難しい?」など、気になる疑問に先輩唎酒師が丁寧にお答えします!
【テイスティング予定蔵元(銘柄は未定)】
・「綿屋」金の井酒造(宮城県)
・「一ノ蔵」一ノ蔵(宮城県)
・「浦霞」佐浦(宮城県)
・「大七」大七酒造(福島県)
・「人気一」人気酒造(福島県)
・「仙禽」せんきん(栃木県)
・「左大臣」大利根酒造(群馬県)
・「帝松」松岡醸造(埼玉県)
・「いづみ橋」泉橋酒造(神奈川県)
・「八海山」八海醸造(新潟県)
・「玉乃光」玉乃光酒造(京都府)
・「御前酒」辻本店(岡山県)
・「賀茂鶴」賀茂鶴酒造(広島県)
・「龍勢」藤井酒造(広島県)
・「KUNCHO」クンチョウ酒造(大分県)
・「瑞鷹」瑞鷹酒造(熊本県)
など

▶講師
長田 卓 サケアカデミー主宰・SSI理事兼研究室長

#福島 #鶴 #金の井 #賀茂鶴 #蔵 #綿屋 #瑞鷹 #玉乃光 #浦霞 #帝松 #いづみ橋 #左大臣 #大七 #八海山 #仙禽 #人気一 #一ノ蔵 #龍勢

[登録日: 2025/07/28]

こちらもオススメ

#オススメ 日本酒の無料セミナー&サケアカデミー説明会

#オススメ 日本酒の無料セミナー&サケアカデミー説明会

#オススメ 日本酒の無料セミナー&サケアカデミー説明会

#オススメ 日本酒の無料セミナー&サケアカデミー説明会

#オススメ 日本酒の無料セミナー&サケアカデミー説明会

#オススメ ゼロから学ぶ日本酒講座(2)「体の中からキレイ」を叶える!日本酒の“選び方” “飲み方” “楽しみ方”

#オススメ 日本酒と料理のペアリング体験 -2025年秋編-

#オススメ 日本酒の季節別セールスプロモーション -2025年秋編-

#オススメ ワークショップ「日本酒の売り方を考えよう!」

#オススメ Tasting Training Gym(日本酒、焼酎等のテイスティングトレーニング)

日本酒のイベント情報を書き込んでください。情報大歓迎です! URLだけでも大丈夫です。(入力しやすくなりました!)

自分で主催するイベントからこんなイベント知ってるよ等々、日本酒に関する情報ならなんでもOK! もちろん無料です。

イベント名 必須
日付 必須
場所 任意
説明 任意
URL 任意
画像(スマホなら写真も撮れます!) 任意
メールアドレス 任意
連絡欄 任意

  • 投稿いただいたイベント情報は確認の上日本酒カレンダーに登録させていただきます。
  • カレンダーに反映されるまで少々お時間をいただいております(すぐには反映されません。最大24時間程度かかります)。投稿していただいた内容は確認の上、必要に応じて編集・変更させていただく場合があります。よろしくご了承ください。
  • なお、イベントの詳細が書いてあるホームページがあれば、そのアドレスをURL欄に書いていただくだけでもかまいません。