日本酒カレンダー

まいにち日本酒がある幸せ。「日本酒カレンダー」です。

日本酒カレンダーはみなさまから寄せられた情報からできています。イベントの開催案内、こんなイベントあるよ、等々情報大歓迎です!

酒fine 秋の酒蔵祭2025 in 太田川駅オススメ!

Xでシェア Facebookでシェア LINEで送る このエントリーをはてなブックマークに追加

http://tm-tokai.com/archives/category/eventinfomation

全国各地の酒蔵約20蔵と東海市内等の飲食店による日本酒イベントです
前売り券1,000円(1,200円分)を販売中
詳しくは、チラシをご覧ください

#東海 #蔵 #地 #日本酒 #日本酒イベント #酒蔵 #太田 #愛知 #田川 #東

🍶 イベント概要

  • 名称:秋の酒蔵祭 2025 in 太田川駅
  • 日程:2025年10月11日(土)・12日(日)
  • 時間:11:00〜17:00
  • 会場:太田川駅西広場(大屋根広場)
  • 入場料:無料(試飲は有料)

    • 試飲チケット(60ml)

      • 前売:1,000円/12枚
      • 当日:1,000円/10枚
    • 試飲カップ:200円(再利用可)

🍶 参加蔵元リスト(50音順・★は1日だけ参加)

  • 美冨久酒造(滋賀)
  • 舞姫(長野)
  • 飯沼本家(千葉)
  • 栄光冨士(山形)
  • 奥飛騨酒造(岐阜)
  • 大田酒造(三重)
  • 奥播磨(兵庫)
  • 賀茂鶴酒造(広島)
  • 嘉美心酒造(岡山)
  • 川鶴酒造(香川)
  • 菊姫(石川)
  • 清水清三郎商店(三重)
  • 白老(愛知)
  • 白鶴酒造(兵庫)
  • 千代むすび酒造(鳥取)
  • 千代の光酒造(新潟)
  • 月山酒造(山形)
  • 天狗舞(石川)
  • 富久錦(兵庫)
  • 福光屋(石川)
  • 福寿(兵庫)
  • 富士高砂酒造(静岡)
  • 北雪酒造(新潟)
  • 松の司(滋賀)
  • 丸本酒造(岡山)
  • 八海醸造(新潟)
  • 萬歳楽(石川)
  • 三千盛(岐阜)
  • 盛田金しゃち酒造(愛知)
  • 若戎酒造(三重)

🍴 フード出店

  • 晴庵
  • 名古屋コーチンの唐揚げ・焼き鳥
  • うなぎ蒲焼き・白焼き
  • 鰻串焼き
  • 和菓子各種
  • 他地元グルメ

🎤 ライブイベント

  • 10/11 & 12 Airline PR大使:真之介 & なみ
  • 10/11 & 12 松井高志
  • 10/11 地曳直子プロジェクト
  • 10/12 Nami☆
  • 10/12 TAKA & MIYU(アコースティックデュオ)

[登録日: 2025/08/10]

こちらもオススメ

#オススメ 酒fine 秋の酒蔵祭2025 in 太田川駅

#オススメ #日本酒の日 秋酒祭・愛知2025 ZIP FM 77.8

#オススメ #日本酒の日 秋酒祭・愛知2025 ZIP FM 77.8

#オススメ #蔵開き 秋の酒蔵開放「虎変披露祭2025」 金虎酒造

#オススメ 【JR東日本「大人の休日倶楽部 趣味の会」】東北酒蔵講座(青森/八戸酒造) ~人気の酒蔵で特別な日本酒と食を楽しむ~ 八戸酒造株式会社【公式HP】

#オススメ #蔵開き 秋の酒蔵開放「虎変披露祭2025」 金虎酒造

#オススメ いわて酒蔵フェスタ2025

#オススメ 日本酒の長期熟成古酒「古昔の美酒」セミナー @わだえみのわいん塾

#オススメ #第1部 【祝!第10弾決定!】酒蔵とつながる日本縦断SAKEイベント vol.10 静岡の日本酒で爽快!

#オススメ #第2部 【祝!第10弾決定!】酒蔵とつながる日本縦断SAKEイベント vol.10 静岡の日本酒で爽快!

日本酒のイベント情報を書き込んでください。情報大歓迎です! URLだけでも大丈夫です。(入力しやすくなりました!)

自分で主催するイベントからこんなイベント知ってるよ等々、日本酒に関する情報ならなんでもOK! もちろん無料です。

イベント名 必須
日付 必須
場所 任意
説明 任意
URL 任意
画像(スマホなら写真も撮れます!) 任意
メールアドレス 任意
連絡欄 任意

  • 投稿いただいたイベント情報は確認の上日本酒カレンダーに登録させていただきます。
  • カレンダーに反映されるまで少々お時間をいただいております(すぐには反映されません。最大24時間程度かかります)。投稿していただいた内容は確認の上、必要に応じて編集・変更させていただく場合があります。よろしくご了承ください。
  • なお、イベントの詳細が書いてあるホームページがあれば、そのアドレスをURL欄に書いていただくだけでもかまいません。