日本酒カレンダー

まいにち日本酒がある幸せ。「日本酒カレンダー」です。

日本酒カレンダーはみなさまから寄せられた情報からできています。イベントの開催案内、こんなイベントあるよ、等々情報大歓迎です!

蔵開き・蔵開放特集

Xでシェア Facebookでシェア LINEで送る このエントリーをはてなブックマークに追加 蔵開きの1シーン

日本酒の魅力といえば、なんといっても蔵開きです!

普段は見ることのできない蔵の中に入って、お酒を造っている工程を見学したり、発酵中のもろみの甘い香りを堪能したり、杜氏さんをはじめとする蔵人さんから直接お話が聞けるのはワクワクドキドキの経験です!

しかも蔵開きでは甘酒の振る舞いがあったり、時には絞りたてのお酒をいただけちゃうことも!

これからの季節は蔵開きが目白押しです。あなたも蔵開きへ行ってみませんか?

「蔵開き」・「蔵開放」と銘打ってあればたいていフラッと行っても大丈夫ですが、中には予約等必要な場合もあるので、詳細は蔵に確認してください。

マップもあります!

会場: 京都市内 ※時間は不明です #蔵開き #利き酒 #祝 #日本酒 #新酒 #原酒 #中島醸造 #衛門 #蔵 #福寿 #小左衛門 #福島 #寿 #始禄 #十 #優 #ろく #立ち飲み この取り組みは、経済産業省の「令和5年度 Web3.0・ブロックチェーンを活用したデジタル公共財等構築実証事業」(URL:h...もっと読む
会場: 平和錦酒造 #蔵開き #岐阜 #蔵 #金泉 #平和錦酒造 #粗 #加茂 #上 #川辺 #下 #錦 https://ja-jp.facebook.com/events/2008774106230372/ [登録日: 2025/01/15] ...もっと読む
会場: 集合 : 京阪電車 三条駅 地下一階 けいはんインフォステーション前 #蔵開き #清酒 #京都 #酒まつり #利き酒 #伏見 #火 #光 #下 #酒蔵 #水 #伏見酒 #日本酒 #京都酒造 #蔵 #東 このブログ記事に対するトラックバックURL: https://www.fushimi.or.jp/sa...もっと読む
会場: 集合 : 京阪電車 三条駅 地下一階 けいはんインフォステーション前 #蔵開き #清酒 #京都 #酒まつり #利き酒 #伏見 #火 #光 #下 #酒蔵 #水 #伏見酒 #日本酒 #京都酒造 #蔵 #東 このブログ記事に対するトラックバックURL: https://www.fushimi.or.jp/sa...もっと読む
会場: 白扇酒造 ※時間は不明です #蔵開き #杜氏 #福来 #あらばしり #純米酒 #本醸造 #生酒 #塩 #樽 #濁り酒 #甘酒 #盛り #ラム #米 #粕 #酒粕 #酒蔵 #原酒 #白扇酒造 #カロリー https://www.hakusenshuzou.jp/blog/event_inf...もっと読む
会場: 白扇酒造 ※時間は不明です #蔵開き #杜氏 #福来 #あらばしり #純米酒 #本醸造 #生酒 #塩 #樽 #濁り酒 #甘酒 #盛り #ラム #米 #粕 #酒粕 #酒蔵 #原酒 #白扇酒造 #カロリー https://www.hakusenshuzou.jp/blog/event_inf...もっと読む
会場: 白扇酒造 ※時間は不明です #蔵開き #杜氏 #福来 #あらばしり #純米酒 #本醸造 #生酒 #塩 #樽 #濁り酒 #甘酒 #盛り #ラム #米 #粕 #酒粕 #酒蔵 #原酒 #白扇酒造 #カロリー https://www.hakusenshuzou.jp/blog/event_inf...もっと読む
会場: 白扇酒造 ※時間は不明です #蔵開き #杜氏 #福来 #あらばしり #純米酒 #本醸造 #生酒 #塩 #樽 #濁り酒 #甘酒 #盛り #ラム #米 #粕 #酒粕 #酒蔵 #原酒 #白扇酒造 #カロリー https://www.hakusenshuzou.jp/blog/event_inf...もっと読む