まいにち日本酒がある幸せ。「日本酒カレンダー」です。
日本酒カレンダーはみなさまから寄せられた情報からできています。イベントの開催案内、こんなイベントあるよ、等々情報大歓迎です!
https://miyaginosake.peatix.com/view
全国の酒蔵をエリアごとに切り取り、その地で醸された日本酒とバラエティに富んだおつまみを味わい、地域の魅力を再発見する<K,D,C,,, >のSAKEイベント。8回目の開催は、4月27日(日)。「純米酒県・宮城」を取り上げます。
ササニシキ、ひとめぼれなど、米どころとして名高い宮城県。酒造好適米では山田錦と同レベルの品質を目指した県産米「蔵の華」があり、これらの米で醸す県内の日本酒は、特定名称酒が全体の96%を占めるという驚異的な数字で、全国1位を誇っています。
酒の特徴は米由来の甘みとうまみ、すっきりとしたキレのよさ。質の高い食中酒を造り続ける酒蔵は県内に26蔵あります。今回ゲストでお迎えするのは、栗原市で1915年創業の「金の井酒造」の三浦華子さん。代表の三浦幹典さんのご息女で、五代目蔵元として父の背中を追いながら造りに携わっています。トークタイムでは、全国にファンが多い主力銘柄「綿屋」の酒造りについてうかがいます。
今回も各蔵の銘酒を取りそろえ、みなさまのご参加をお待ちしています!
事前ご予約いただくと、当日券よりもチケット代が300円おトク!!
#山田錦 #蔵の華 #純米酒 #酒造好適米 #酒蔵 #原 #上 #三浦 #栗原 #宮城 #山田 #造り #食中酒 #特定名称酒 #蔵元 #米 #日本酒 #地 #金の井酒造 #金の井
[登録日: 2025/04/08]
#オススメ 木本硝子 日本酒グラスセミナー@わだえみのわいん塾 (同時開催:日本酒ナビゲーター認定セミナー)
#オススメ 【シーシャ×日本酒】The Sanctuary - Sake & Shisha Hideaway - 酒桜と煙の晩餐
ご好評につき、KOJIの日本酒会を開催! 日本酒の魅力に酔いしれる、豊かなひとときをご一緒に
#オススメ ふくはら酒店『出張角打ち』 in 立ち飲み日本酒5。5坪
#オススメ 日本酒と料理のペアリング体験(1) -2025年春編-
#オススメ 日本酒と料理のペアリング体験(1) -2025年春編-
#オススメ 2025年大阪・関西万博開幕記念イベント 大阪モノレールの日本酒列車 ほろ酔い恋列車~九州のお酒が勢ぞろい~
日本酒のイベント情報を書き込んでください。情報大歓迎です! URLだけでも大丈夫です。(入力しやすくなりました!)
自分で主催するイベントからこんなイベント知ってるよ等々、日本酒に関する情報ならなんでもOK! もちろん無料です。