日本酒カレンダー

まいにち日本酒がある幸せ。「日本酒カレンダー」です。

日本酒カレンダーはみなさまから寄せられた情報からできています。イベントの開催案内、こんなイベントあるよ、等々情報大歓迎です!

#蔵開き 東広島蔵開き2025 酒蔵10蔵がそろい踏み 山陽鶴酒造

Xでシェア Facebookでシェア LINEで送る このエントリーをはてなブックマークに追加

※時間は予想です

https://e-sake.jp/event/higashihiroshima-kurabiraki/

4月12日(土)開催:

  • 亀齢酒造

    • 新酒の試飲販売
    • 酒粕入り豚汁うどんの提供
    • 酒関連グッズやお菓子の販売
    • 獅子舞の披露
  • 山陽鶴酒造

    • 有料試飲
    • 新酒・限定酒の販売
    • オリジナル枡づくり体験
  • 白牡丹酒造

    • 大吟醸等新酒の有料試飲
    • 限定新酒の販売
    • ワイングラスで楽しむ日本酒会場の設置
    • 和太鼓演奏の実施

4月19日(土)開催:

  • 賀茂泉酒造

    • 有料試飲
    • 限定酒の販売
    • 酒蔵マルシェの開催
    • 竹酒の提供
  • 賀茂鶴酒造

    • 先着200名に酒粕500gプレゼント
    • 有料試飲
    • 新酒や限定酒、蔵開き限定福袋の販売
    • 酒蔵開放
    • 杜氏によるトークショー
    • 酒蔵マルシェ&ライブの開催
    • 社員による酒造り唄披露と鏡開き
  • 福美人酒造

    • 純米しぼりたて、樽酒の有料試飲
    • 限定酒の販売
    • 新粕の手作り甘酒の販売
    • 具だくさん粕汁の無料提供(限定200食)
    • 音楽イベントの実施
    • キッチンカーや焼き牡蠣の出店

4月26日(土)開催:

  • 西條鶴醸造

    • 有料試飲
    • 新酒・限定酒の販売
    • 蔵見学の実施
    • 食べ物販売
  • 今田酒造本店

    • 有料試飲
    • 新酒・限定酒の販売
    • 蔵見学の実施
    • 食べ物販売
  • 柄酒造

    • 有料試飲
    • 新酒・限定酒の販売
    • 蔵見学の実施
    • 食べ物販売
  • 金光酒造

    • 有料試飲
    • 新酒・限定酒の販売
    • 蔵見学の実施
    • 食べ物販売

また、各日には町家イベントとして、大学サークルや部活が企画するワークショップや親子向けの企画が開催されます。 citeturn0search0

#蔵開き #蔵人 #男山 #白牡丹 #福美人 #穂の国 #積 #結 #蔵 #藝陽 #牡丹 #藝陽男山 #西條鶴 #賀茂泉 #賀茂金秀 #賀茂鶴 #酔 #雄町 #横笛 #酒蔵開放

> ・JR呉駅のバスのりばから「西条駅」あるいは「賀茂医療センター口」行きのバスに約65分乗車し、「

こちらもオススメ

#蔵開き 東広島蔵開き2025 酒蔵10蔵がそろい踏み 賀茂鶴酒造

#蔵開き 東広島蔵開き2025 酒蔵10蔵がそろい踏み 亀齢酒造

#蔵開き 東広島蔵開き2025 酒蔵10蔵がそろい踏み 白牡丹酒造

#蔵開き 東広島蔵開き2025 酒蔵10蔵がそろい踏み 賀茂泉酒造

#蔵開き 東広島蔵開き2025 酒蔵10蔵がそろい踏み 今田酒造本店

#蔵開き 東広島蔵開き2025 酒蔵10蔵がそろい踏み 金光酒造

#蔵開き 東広島蔵開き2025 酒蔵10蔵がそろい踏み 福美人酒造

#蔵開き 東広島蔵開き2025 酒蔵10蔵がそろい踏み 柄酒造

#蔵開き 東広島蔵開き2025 酒蔵10蔵がそろい踏み 西條鶴醸造

#オススメ #蔵開き 2025蔵開き 日本酒・清酒「賀茂鶴」醸造元 賀茂鶴酒造株式会社

日本酒のイベント情報を書き込んでください。情報大歓迎です! URLだけでも大丈夫です。(入力しやすくなりました!)

自分で主催するイベントからこんなイベント知ってるよ等々、日本酒に関する情報ならなんでもOK! もちろん無料です。

イベント名 必須
日付 必須
場所 任意
説明 任意
URL 任意
画像(スマホなら写真も撮れます!) 任意
メールアドレス 任意
連絡欄 任意

  • 投稿いただいたイベント情報は確認の上日本酒カレンダーに登録させていただきます。
  • カレンダーに反映されるまで少々お時間をいただいております(すぐには反映されません。最大24時間程度かかります)。投稿していただいた内容は確認の上、必要に応じて編集・変更させていただく場合があります。よろしくご了承ください。
  • なお、イベントの詳細が書いてあるホームページがあれば、そのアドレスをURL欄に書いていただくだけでもかまいません。