日本酒カレンダー

まいにち日本酒がある幸せ。「日本酒カレンダー」です。

日本酒カレンダーはみなさまから寄せられた情報からできています。イベントの開催案内、こんなイベントあるよ、等々情報大歓迎です!

#蔵開き 蔵開き【秋の宴2025】 中島醸造株式会社オススメ!

Xでシェア Facebookでシェア LINEで送る このエントリーをはてなブックマークに追加

会費: 入場無料

※時間は下記参照

蔵開き「秋の宴2025」/中島醸造株式会社

  • 開催日と時間

    • 2025年11月1日(土)10:30~16:00
    • 2025年11月2日(日)10:30~19:00
  • 入場

    • 無料
    • 予約不要(当日ふらっと立ち寄り可)
  • 試飲

    • 日本酒・リキュールなど 20種類以上を試飲可能(有料)
    • 試飲チケット制:1枚~購入可能

      • 価格は1杯あたり100円~300円程度
    • 「得チケ!」という前売りスターターセットあり

      • 厳選3種の試飲(30ml × 3)付き
      • オリジナルお猪口付き(全4色ランダム)
      • チケット5枚分(500円分)付き
  • 物販

    • 試飲した酒・リキュールを販売(通常価格)
    • 限定「レア酒」(普段直販できないPB酒)も販売
    • グッズ(Tシャツ・器など)あり
    • 配送対応あり
  • その他企画

    • ゲーム大会(5枚つづりの試飲券購入でゲーム券1枚付与)
    • 地元飲食店・キッチンカーによるフードコーナー(つまみ・食事・スイーツ側)
  • 注意事項・その他

    • アルコールの前日夜の納豆など発酵食品を避けるよう要望
    • 香水・整髪料など匂いの強いもの持ち込み禁止
    • ペット同伴不可
    • 20歳未満は親同伴で可だが酒類提供不可
    • 飲酒類の持ち込み禁止
    • 駐車場なし → 公共交通機関利用を推奨
    • 会場では禁煙(建物外に喫煙所あり)
    • 試飲券・得チケは現金のみでの支払い
  • 申込み方法

    • 「得チケ!」の前売り券は予約制 → GoogleフォームまたはQRコードから
    • 締め切り:10月30日(木)または定数に達し次第
    • 当日「得チケ!」の販売はなし
  • アクセスなど

    • 会場近くの仮橋(土岐川の架け替え工事のため歩行者専用になっている)を利用
    • 車で会場直近アクセス不可

#蔵開き #蔵人 #試飲会 #粕 #米 #発酵 #猪口 #水 #日本酒 #大吟醸 #地 #クロール #アルコール #中島醸造 #衛門 #蔵 #色 #小左衛門 #始禄 #大吟

https://kozaemon.jp/free/kurabiraki0012011500473

[登録日: 2025/09/21]

こちらもオススメ

#オススメ #蔵開き 蔵開き【秋の宴2025】 中島醸造株式会社

#オススメ #蔵開き 玉乃光酒造 秋の蔵開き2025

#オススメ 秋酒祭・岐阜2025 ZIP FM 77.8

#オススメ 秋酒祭・岐阜2025 ZIP FM 77.8

#オススメ #蔵開き 蔵開きイベント「御慶事の御蔵入〜2025秋〜」

#オススメ #蔵開き 蔵開きイベント「御慶事の御蔵入〜2025秋〜」

#オススメ #蔵開き 越路吹雪 高野酒造株式会社

#オススメ #蔵開き キンシ正宗. 秋の蔵開き

#オススメ #蔵開き 越路吹雪 高野酒造株式会社

#オススメ #蔵開き 秋の酒蔵開放 黒澤酒造株式会社

日本酒のイベント情報を書き込んでください。情報大歓迎です! URLだけでも大丈夫です。(入力しやすくなりました!)

自分で主催するイベントからこんなイベント知ってるよ等々、日本酒に関する情報ならなんでもOK! もちろん無料です。

イベント名 必須
日付 必須
場所 任意
説明 任意
URL 任意
画像(スマホなら写真も撮れます!) 任意
メールアドレス 任意
連絡欄 任意

  • 投稿いただいたイベント情報は確認の上日本酒カレンダーに登録させていただきます。
  • カレンダーに反映されるまで少々お時間をいただいております(すぐには反映されません。最大24時間程度かかります)。投稿していただいた内容は確認の上、必要に応じて編集・変更させていただく場合があります。よろしくご了承ください。
  • なお、イベントの詳細が書いてあるホームページがあれば、そのアドレスをURL欄に書いていただくだけでもかまいません。