まいにち日本酒がある幸せ。「日本酒カレンダー」です。
日本酒カレンダーはみなさまから寄せられた情報からできています。イベントの開催案内、こんなイベントあるよ、等々情報大歓迎です!
https://toast-affinity.peatix.com/
"ペアリング"から始まる日本酒の可能性をもっと身近に
"ペアリング"と聞くと、何だか難しそうで敷居が高く感じることはありませんか?
「お酒と料理の組み合わせを工夫し、両者の味や香りが最大限に引き立てられるような食体験を楽しむこと」
以上がペアリングの定義です。
つまりペアリングとは、「お酒と料理を最大限楽む」だけなんです。
Toast & Affinityでは、24歳の日本酒ソムリエと和食料理人が、皆さんをペアリングの先にある
日本酒の新天地へナビゲートいたします。
今回のナビゲーター
【秋山 凜々加_Lilika Akiyama】
和食料理人。
学生時代は神楽坂Sake Bar オトナリにて4年間勤務。大学生活の傍ら、服部栄養専門学校を卒業、調理師免許取得。
現在は都内の和食料理屋にて料理人として勤務しながら、料理教室・日本酒イベントを主催。
【古瀬 遥_Haruka Furuse】
Sake Event Organizer。
学生時代は日本・ヨーロッパのミシュラン星付きレストランや神楽坂Sake Bar オトナリにて勤務。
JSA Sake Diploma・Sake Diploma International 保持。現在は会社員の傍ら日本酒イベントを主催。
イベント概要
Toast & Affinityに込められたテーマは「乾杯・親和性・相性」です。
本イベントでは、新たな同世代の日本酒好きと出会い、料理人とソムリエが構築した日本酒と料理のマリアージュ(親和性・相性)
を愉しみ、その感想を分かち合うまでを1つのコースに仕立てております。
日本酒の大きな魅力の1つは「どんな食事とも合う優れた食中酒」であることです。
日本酒・料理・人の三者がマリアージュすることで格段に深まる日本酒の魅力を、Toast & Affinityでぜひ体験してください。
2部制で各部10名様限定となっておりますので、お早めのお申し込みを推奨いたします。
こんな方に
「日本酒が好きでもっと理解を深めたい」
「同世代の料理人やソムリエからペアリングをカジュアルに学んでみたい」
「日本酒が好きな若者と出会いたい」
こんな事を少しでも感じている方は、ぜひ本イベントにご参加ください。
学生3,000円、社会人3,500円でコースの日本酒ペアリングが愉しめるイベントは
Toast & Affinityしかありません。
日本酒・ペアリング初心者大歓迎
Toast & Affinityでは、ナビゲーターがわかりやすく丁寧に日本酒ペアリングのコツやポイント、日本酒や食材の背景にある
ストーリーをナビゲートしますので、日本酒やペアリングに詳しくない方でも楽しんでいただけます。
また、参加者も30歳以下限定となっておりますので、同世代の方同士リラックスして交流いただけます。
この機会に"ペアリング"を体験して日本酒をもっと好きになりませんか?
イベント情報
日時:2/23(日)
開催時間(2部制):第1部 17:30~19:30 第2部 20:00~22:00
※各回、一斉スタートでお酒/料理を用意させていただきますので、開始時刻までには会場にお越しいただきますようお願いいたします
主催:学醸界
共催:秋山 凜々加、古瀬 遥
メニュー:
出汁
澤乃井 × ぬか漬け
仙禽レトロ × いちごマスカルポーネ
シン・ツチダ プリンセスサリー × ゴイ・クォン(ベトナム風生春巻き)
南部美人 特別純米酒 × 鶏白湯
燗 独楽蔵 玄 純米吟醸 × ぶり大根
満寿泉 オーク樽熟成 貴醸酒 × バニラアイス
※お酒/料理は変更となる場合がございます
対象年齢:20~30歳
参加費:学生3,000円 社会人3,500円
※当日支払、現金のみ。
キャンセルポリシー:イベント日から7日前以降のキャンセルは、キャンセル料が発生する場合がございます。
★注意事項(※申し込み前に必ずお読みください)
・本イベントでは、未成年や妊婦の方の参加は固くお断りしております
・当日は、必ず「顔写真つき身分証明書」をお持ちください
※年齢確認が取れない方は、どのような事由でも入場を固くお断りし返金対応も致しません
・学生の方は、必ず「学生証」をお持ちください
※「学生証」をお持ちでない方は、どのような事由でも当日社会人料金との差額をお支払頂きます
・参加費のお支払いは「現金のみ」となりますので、事前にご準備いただくようお願いいたします。
・各回、一斉スタートでお酒/料理を用意させていただきますので、開始時刻までには会場にお越しいただきますようお願いいたします
・本イベント内で広報用に写真/動画撮影を実施いたします
※イベント参加者はこれに同意頂ける方に限ります
・風邪症状等ある方はご参加をお控えください
・本イベントは20~30歳を対象としておりますので、31歳以上の方のご参加はご遠慮ください
[登録日: 2025/02/05]
#オススメ 木本硝子 日本酒グラスセミナー@わだえみのわいん塾(同時開催:日本酒ナビゲーター認定セミナー)
一部 おたべ料理講習 『出汁について』 & 二部 おたべ会席料理 献立テーマ『祝儀肴と節分料理』 飲み放題付き
#オススメ 東京新橋 日本の酒情報館 山形の酒まつり 『大山酒蔵フェス in東京』
#第1部 酒蔵とつながる日本縦断SAKEイベントvol.7 福島の日本酒はスゴイ!
#第2部 酒蔵とつながる日本縦断SAKEイベントvol.7 福島の日本酒はスゴイ!
#オススメ 【U30限定】一蔵一会[Vol.4]土田酒造「非常識×日本酒」
#オススメ 落語 日本酒 酒菜「茶屋 しゃんりん」冬 第三夜 :柳家あお馬・柳家ひろ馬 兄弟会
#オススメ 日本酒と水のおいしい関係~伏見、灘から江戸への物語~
#オススメ 海外フォトグラファーによる日本の酒蔵写真展 2/8 作家在廊日本酒の有料試飲
日本酒のイベント情報を書き込んでください。情報大歓迎です! URLだけでも大丈夫です。(入力しやすくなりました!)
自分で主催するイベントからこんなイベント知ってるよ等々、日本酒に関する情報ならなんでもOK! もちろん無料です。