まいにち日本酒がある幸せ。「日本酒カレンダー」です。
日本酒カレンダーはみなさまから寄せられた情報からできています。イベントの開催案内、こんなイベントあるよ、等々情報大歓迎です!
http://higashimino-foodways.com/2025/11/01/名古屋《星が丘テラス》にて-酔むすび-をテーマに/
✨🍶 東美濃・酔いが丘マルシェ2025 開催! 🍶✨
東美濃の “酒・食・器” が名古屋・星が丘テラスに大集合!
今年は、新酒米「酔むすび」にフォーカスした特別企画が盛りだくさん。
秋の休日をゆったりと、美味しく楽しむ2日間です。
📅 開催日時
2025年11月22日(土)・23日(日)
11:00〜17:00(マルシェは16:00まで)
📍 会場
星が丘テラス(名古屋市千種区星が丘元町16-50)
🍶 みどころ
(1) 「酔むすび」を深掘りするトークセッション
両日 13:40〜14:50
育種家・米農家・蔵元・ソムリエが登場!
新酒米「酔むすび」誕生の裏側や、東美濃の地酒の未来について語ります。
(2) 限定ペアリングセット販売
両日 14:50〜
オリジナルカップで楽しむ特別セットを数量限定で販売!
地元食材とのペアリングを気軽に体験できます。
(3) 日本酒テイスティングブース
11:00〜17:00
東美濃の10蔵のお酒+クラフトジンが勢ぞろい。
チケット(6枚綴り1,000円)で立ち飲み飲み比べ♪
(4) 食と器のマルシェ
11:00〜16:00
美濃焼、人気のローカルフード、はちみつ、和菓子、味噌、クラフトジン…
東美濃の魅力を持ち帰れるブースがたくさん!
ふるさと納税紹介コーナーもあります。
🍄 出店者(一部)
小いた園(しいたけ)/五平餅本舗ふるや/This is Pie!/巴庵菓子工房/
NAKATSU GIN/Bee farm ASANO/丸モ高木陶器/LaboratoireAKO/
<えなブランド>柚子と水、塩麹、栗きんとんようかん、完熟黒にんにく ほか
🎤 トークショー
▶ 11/22(土)
「新たな酒米の育種に至った経緯と試行錯誤から」
モデレーター:加藤雅士氏(名城大学農学部)
ゲスト:板橋茂晴氏(日吉機械化営農組合)/中島修生氏(中島醸造)
▶ 11/23(日)
「新たな酒米の可能性と課題」
研究・醸造・ソムリエの三者が語る「酔むすび」の魅力!
モデレーター:宮田久司氏
ゲスト:工藤渓汰氏(研究員)/渡會充晃氏(岩村醸造)/石田陽介氏(ソムリエ)
✨ 今年も “進化する東美濃” を、五感で楽しむ特別な2日間。
皆さまのご来場、お待ちしています!
👉 公式Instagram:@higashi_mino
👉 プレスリリースはプロフィールのリンクから
#地酒 #水 #塩麹 #和菓子 #麹 #酒米 #蔵元 #米 #立ち飲み #盛り #日本酒 #新酒 #塩 #地 #ソムリエ #岩村醸造 #中島醸造 #酔 #蔵 #渡會
[登録日: 2025/11/20]
日本酒のイベント情報を書き込んでください。情報大歓迎です! URLだけでも大丈夫です。(入力しやすくなりました!)
自分で主催するイベントからこんなイベント知ってるよ等々、日本酒に関する情報ならなんでもOK! もちろん無料です。