日本酒カレンダー

まいにち日本酒がある幸せ。「日本酒カレンダー」です。

日本酒カレンダーはみなさまから寄せられた情報からできています。イベントの開催案内、こんなイベントあるよ、等々情報大歓迎です!

#オンライン 第24期日本酒基礎講座オススメ!

Xでシェア Facebookでシェア LINEで送る このエントリーをはてなブックマークに追加
https://www.sakestation.com/items/86018525

■日本酒の歴史や造り方から味わい方までを楽しく学んで、SSI公認資格である「日本酒ナビゲーター」を取得しましょう。

■講座概要
*講座名:「3時間集中 日本酒基礎講座」
*日時:2024年6月30日(日)10:00-13:00
*場所:Zoom オンライン (事前登録用URLは別途メールでご案内します)
-全3時間受講されましたら日本酒ナビゲーター(※)の資格認定を申請し、本認定者には認定カードを付与いたします
-セッションカリキュラム:
・1限目:楽しみ方
・2限目:醸造工程、歴史と今の統計
・3限目:正式なテイスティング手法
(事前に送付される4種のお酒を題材として酒の駅専属講師(酒匠・SSI専属テイスター認定)によるテイスティングセッションを行います)

日本酒に関する理解を深め、日本酒の魅力をさらに感じて楽しむための講座です。一般的にわかりそうでよくわかっていないかもしれない日本酒の専門用語をはじめ、原料・製造方法や歴史、さらには日本酒が持つ香味の特徴を踏まえた楽しみ方について、分かりやすくお伝えします。

※日本酒ナビゲーターとは?
飲食業や酒販売従事者など専門分野で必要とされる資格”日本酒ソムリエ”「唎酒師」に次ぐ、日本酒の資格です。「日本酒ナビゲーター」認定者は、上位資格「唎酒師」認定講座をはじめ、NPO法人FBO及び提携加盟団体が主催するイベント・セミナーなどに特別価格でご参加いただけます。「日本酒ナビゲーター」は、全国各地で講座が開催されており、2019年4月現在、全国で約19,000名の方が取得されています。

■参加費用: 14,000円(受講料13,000円+送料1000円)税込
-受講料にはテイスティング用純米酒180mlx4本・テキストデータ代および日本酒ナビゲーター資格認定登録料(2,500円)が含まれます
-ほかのお酒を一緒に購入されても、セミナーキットとは別に配送されます
-セミナーはZoomウエビナーを使用します(事前登録いただき出席いただくスタイルです)
-すべてご出席されない場合でも返金されませんのでご注意ください
(途中で退室されると、ナビゲーター認定はされません。またナビゲータ認定料2500円分など一部返金もされません)
-携帯電話/スマホではなくパソコンのメールアドレスでのご登録/ご出席をお願いしております
-本講座はキャンセルできません、また当日欠席出席されても返金されませんのでご注意ください
■セミナーで使用するもの
1) テイスティング用お酒 (180ml x 4本)
-講座当日数日前までに、順次ご登録住所へ配送手配されます。セミナー開始時刻10分前まで冷蔵庫で保管をお願いいたします
-配達日の指定はできませんが、配送手配完了時にメールにてお問い合わせ番号をお知らせいたしますので、必要に応じて配送業者様とのご連絡をお願いいたします
2)同じ形のグラス、おちょこ、などの酒器 4つ
-テイスティングの際に比較するために4つ同じ形のものがありますと便利です。お手数ですがご自身でご用意をお願いいたします(酒の駅でもテイスティンググラスを販売中!)
3)セミナー用テキスト
-テイスティング用のお酒が配送された際に、ショップのシステムからメールは送信されます。そのメールに、テキストダウンロード用URLが記載されています。お手数ですが、セミナーの前に各自でダウンロードをお願いします
-別途、紙冊子をご希望の方は、別売りのテキストもご用意があります。
必要な方は以下URLからご購入くださいませ
テキスト紙冊子購入専用ページURL: https://www.sakestation.com/items/63145354

#唎酒 #純米酒 #日本酒ナビゲーター #関 #原 #上 #造り #グラス #米 #地 #日本酒 #ラム #ソムリエ #蔵 #下






[登録日: 2024/06/07]

こちらもオススメ

#オススメ 青山校 「和醸和楽」人気蔵元・酒販店から学ぶ実践日本酒講座日本酒の造りの違いと酒質に及ぼす影響 ワイン初心者からソムリエ資格取得まで ワインスクール アカデミー・デュ・ヴァン

#オススメ 青山校 「和醸和楽」人気蔵元・酒販店から学ぶ実践日本酒講座日本酒の造りの違いと酒質に及ぼす影響 ワイン初心者からソムリエ資格取得まで ワインスクール アカデミー・デュ・ヴァン

#オススメ #開始日 酒楽道(R)講座

#オススメ #終了日 酒楽道(R)講座

#オススメ #開始日 日本酒伝道師(R)養成講座 第7期

#オススメ #終了日 日本酒伝道師(R)養成講座 第7期

#オススメ 【別府】日本酒ナビゲーター認定セミナー

#オススメ 【山形蔵王】日本酒ナビゲーター認定セミナー

#オススメ 日本酒とスパイス合わせたら日本酒もっと好きになる説

#オススメ 第16回全国日本酒フェア 日本酒フェア2024

日本酒のイベント情報を書き込んでください。情報大歓迎です! URLだけでも大丈夫です。(入力しやすくなりました!)

自分で主催するイベントからこんなイベント知ってるよ等々、日本酒に関する情報ならなんでもOK! もちろん無料です。

イベント名 必須
日付 必須
場所 任意
説明 任意
URL 任意
画像(スマホなら写真も撮れます!) 任意
メールアドレス 任意
連絡欄 任意

  • 投稿いただいたイベント情報は確認の上日本酒カレンダーに登録させていただきます。
  • カレンダーに反映されるまで少々お時間をいただいております(すぐには反映されません。最大24時間程度かかります)。投稿していただいた内容は確認の上、必要に応じて編集・変更させていただく場合があります。よろしくご了承ください。
  • なお、イベントの詳細が書いてあるホームページがあれば、そのアドレスをURL欄に書いていただくだけでもかまいません。