日本酒カレンダー

まいにち日本酒がある幸せ。「日本酒カレンダー」です。

日本酒カレンダーはみなさまから寄せられた情報からできています。イベントの開催案内、こんなイベントあるよ、等々情報大歓迎です!

#蔵開き 飯沼本家 酒々井新酒祭オススメ!

Xでシェア Facebookでシェア LINEで送る このエントリーをはてなブックマークに追加

会費: 入場は無料です。振舞酒(無料)

🎌 酒々井新酒祭の主な内容

■ チケット情報

  • 前売り引換券(JRE MALL限定)

    • 200円券×10枚(通常2,000円 →1,700円)
    • 特典:試飲用お猪口プレゼント
    • JR南酒々井駅にて紙チケット+お猪口と引換
  • 当日販売もあり(2,000円/税込)
  • チケットは酒1杯ごとに使用(必要枚数は酒ごとに異なる)

■ イベント概要

  • 会場:飯沼本家(千葉県酒々井町)
  • 内容の特徴:

    • 酒々井の秋を酒蔵で楽しむイベント
    • 今年は「醪(もろみ)見学ツアー」(無料)も実施予定

■ 日本酒エリア(角打ち・甲子エリアなど)

◇ 角打ちエリア(近隣4蔵の新酒)

  • <チケット3枚>飯沼本家のしずく酒
  • <チケット2枚>大吟醸・純米大吟醸・酒ハイボール等/鍋店・長命泉・Sawa Winesなど他蔵
  • <チケット1枚>甲子正宗・はなやか・うまから・梅酒・燗酒・純米新酒など
  • 全国からの酒も多数用意

◇ 甲子エリア(飯沼本家)

  • イベント限定酒:

    • 純米吟醸 2,300円(税込)1,000本
    • 純米酒 2,000円(税込)1,000本
  • 日本酒量り売り・各種販売
  • LINE登録者限定:甘酒振る舞い
  • フード:きのえねomoyaの惣菜、黒アヒージョ(国分首都圏)など
  • 「2025 Miss SAKE 千葉 準グランプリ」来場

■ フードエリア

  • もつ煮/ポテト/自然薯/ホットドッグ/マフィン/中華/パン/ピザ/赤飯・焼きそば・唐揚げ/クレープ/弁当・惣菜など
  • 陶器や土産品も販売

■ ステージ スケジュール(主な出演)

時刻内容
10:00神事・開会式
10:15 / 13:45和太鼓・神楽奏衆 鼓珀
10:45 / 13:15酒々井中学校吹奏楽部
11:15 / 14:15津軽三味線 雅勝
13:00挨拶

■ フリースペース

  • 芝生広場で自由に過ごせる
  • レジャーシート持参推奨

■ 注意事項

  • 車で来場し飲酒する方、未成年の飲酒は禁止
  • 無料振る舞い酒はなし
  • 駐車場・送迎バスなし
  • 段差があるため、ベビーカー・車椅子での移動制限あり
  • 公共交通機関を利用(特急しおさいが臨時停車あり)

■ 参加酒蔵の紹介(一部)

● 飯沼本家

  • 創業300年・代表銘柄「甲子」
  • 若手蔵人活躍・伝統と革新の酒造り

● 鍋店(なべだな)

  • 神崎町の酒蔵・手造りと最新技術併用
  • 年間約45万本製造・蔵まつり開催

#蔵開き #源 #長命泉 #鍋店 #酒造蔵 #衛門 #蔵人 #蔵 #結 #純米酒 #積 #神楽 #甲子正宗 #甲子 #清酒 #本醸造 #日本橋 #大吟 #吟醸 #吟

https://shinshu.iinumahonke.co.jp/

[登録日: 2025/11/05]

日本酒のイベント情報を書き込んでください。情報大歓迎です! URLだけでも大丈夫です。(入力しやすくなりました!)

自分で主催するイベントからこんなイベント知ってるよ等々、日本酒に関する情報ならなんでもOK! もちろん無料です。

イベント名 必須
日付 必須
場所 任意
説明 任意
URL 任意
画像(スマホなら写真も撮れます!) 任意
メールアドレス 任意
連絡欄 任意

  • 投稿いただいたイベント情報は確認の上日本酒カレンダーに登録させていただきます。
  • カレンダーに反映されるまで少々お時間をいただいております(すぐには反映されません。最大24時間程度かかります)。投稿していただいた内容は確認の上、必要に応じて編集・変更させていただく場合があります。よろしくご了承ください。
  • なお、イベントの詳細が書いてあるホームページがあれば、そのアドレスをURL欄に書いていただくだけでもかまいません。