日本酒カレンダー

まいにち日本酒がある幸せ。「日本酒カレンダー」です。

日本酒カレンダーはみなさまから寄せられた情報からできています。イベントの開催案内、こんなイベントあるよ、等々情報大歓迎です!

#蔵開き 梅ヶ枝酒造「秋の蔵開き」オススメ!

Xでシェア Facebookでシェア LINEで送る このエントリーをはてなブックマークに追加

会場: 梅ヶ枝酒造
会費: 入場無料

🍠 梅ヶ枝酒造「秋の蔵開き 2025」

開催日
令和7年(2025年)
11月1日(土)・2日(日)・3日(月祝)

時間:10:00〜15:00
入場無料

会場
梅ヶ枝酒造株式会社
(長崎県佐世保市城間町317)
TEL:0956-59-2311
公式サイト


🏮 イベント内容

■ 芋焼酎新酒販売(各日500本限定)

  • しぼりたての芋焼酎を販売
  • 蔵見学では「原料の蒸し」「試食」も実施

■ ウイスキー試験販売

  • ヘヴィリーピーテッドシングルモルト(50度/100ml)4ヶ月貯蔵
  • シングルモルト赤ワイン樽フィニッシュ(50度/200ml)1年5ヶ月貯蔵
  • シングルモルト白ワイン樽フィニッシュ(50度/200ml)1年2ヶ月貯蔵

■ 試飲・即売

  • プレミアム日本酒の有料試飲
  • ワイングラスで味わうスタイル
  • お酒や地元特産品の販売もあり

🚌 無料シャトルバス

  • ハウステンボス駅 ↔ 梅ヶ枝酒造(約10分)
  • 午前9:20より随時運行
  • 駐車場は台数に限りがあるため、公共交通機関の利用推奨

🏛️ 蔵について

  • 創業天明七年(1787年)の老舗酒蔵
  • 地元・長崎県産の原料を使用した焼酎・清酒・ウイスキーを製造

#蔵開き #清酒 #ウイスキー #赤ワイン #貯蔵 #白ワイン #焼酎 #樽 #日本酒 #新酒 #地 #ワイン #蔵見学 #梅ヶ枝酒造 #蔵 #祝 #梅ヶ枝 #州 #天明 #酒蔵

公式サイト
https://www.umegae-shuzo.com/kurabirakiannnai/akinokurabiraki.html

[登録日: 2025/10/20]

こちらもオススメ

error1

日本酒のイベント情報を書き込んでください。情報大歓迎です! URLだけでも大丈夫です。(入力しやすくなりました!)

自分で主催するイベントからこんなイベント知ってるよ等々、日本酒に関する情報ならなんでもOK! もちろん無料です。

イベント名 必須
日付 必須
場所 任意
説明 任意
URL 任意
画像(スマホなら写真も撮れます!) 任意
メールアドレス 任意
連絡欄 任意

  • 投稿いただいたイベント情報は確認の上日本酒カレンダーに登録させていただきます。
  • カレンダーに反映されるまで少々お時間をいただいております(すぐには反映されません。最大24時間程度かかります)。投稿していただいた内容は確認の上、必要に応じて編集・変更させていただく場合があります。よろしくご了承ください。
  • なお、イベントの詳細が書いてあるホームページがあれば、そのアドレスをURL欄に書いていただくだけでもかまいません。