日本酒カレンダー

まいにち日本酒がある幸せ。「日本酒カレンダー」です。

日本酒カレンダーはみなさまから寄せられた情報からできています。イベントの開催案内、こんなイベントあるよ、等々情報大歓迎です!

一部 おたべ料理講習 『出汁について』 & 二部 おたべ会席料理 献立テーマ『祝儀肴と節分料理』 飲み放題付き

Xでシェア Facebookでシェア LINEで送る このエントリーをはてなブックマークに追加

https://www.instagram.com/tsukiji_otabe/?hl=ja

いつもお世話になっております!
日本酒とお料理おたべです。
告知が遅くなってしまいましたが今年初のイベントのご案内です!
ぜひお時間ある方、ご参加の予約お待ちしております!

イベント内容

一部 おたべ料理講習 『出汁について』
日本料理の出汁について、出汁のひき方、昆布や鰹節、その他雑節、
精進出汁を実演、試飲しながらお話いたします! 講習時間45分目安

二部 おたべ会席料理 献立テーマ『祝儀肴と節分料理』 飲み放題付き

◆日時 2月9日(日)
一部 17時〜17時45分
二部 18時〜21時

◆会費 一部2,000円 二部9,000円
※どちらか片方だけのご参加でも大丈夫です!

一部では、主な昆布の種類の飲み比べやその用途、鰹節やその他の雑節や
精進出汁というものを辻調グループで実際に行われているような授業形式にて実演いたします!
出汁を知ると、もっと料理が楽しくなります!この機会にぜひご参加下さい!

二部では、おせちに入れたいけど入れられなかったお料理や、節分にちなんだ日本料理をご用意!
もちろん日本酒も新年一発目に相応しいラインナップ!普段、ボトル提供のみのあの日本酒もリストイン⭐︎

ご予約お待ちしております!
※各部最小催行人数6名様、最大11名様予定

【日本酒とお料理おたべ】
築地7丁目で日本酒と日本料理をカジュアルに楽しめるお店
カウンター5席、テーブル6席のお店です。
日本酒イベント開催!
東京都中央区築地7-16-1
TEL 08057400659
営業時間
昼11時30分〜14時
夜17時〜23時(22時15分LO)日曜定休

#祝 #中央 #出汁 #下 #東京 #精進出汁 #献立 #会席料理 #飲み放題 #献 #日本酒イベント #日本酒 #地 #東

[登録日: 2025/02/02]

こちらもオススメ

#オススメ 木本硝子 日本酒グラスセミナー@わだえみのわいん塾(同時開催:日本酒ナビゲーター認定セミナー)

#オススメ 福井で醸す日本酒の夜明け -新酒と調和する特別なお料理とともに- 新酒ペアリングビュッフェ

#第1部 酒蔵とつながる日本縦断SAKEイベントvol.7 福島の日本酒はスゴイ!

#第2部 酒蔵とつながる日本縦断SAKEイベントvol.7 福島の日本酒はスゴイ!

#オススメ 東京新橋 日本の酒情報館 山形の酒まつり 『大山酒蔵フェス in東京』

#開始日 2月18日限定開催【予約必須の大人気イベント】虎連坊八重洲店の「蔵元の解説付き 酒肴ビュッフェ付き試飲会」2025年度第1弾「早春の酒祭り」

#開始日 2月18日限定開催【予約必須の大人気イベント】虎連坊八重洲店の「蔵元の解説付き 酒肴ビュッフェ付き試飲会」2025年度第1弾「早春の酒祭り」

#開始日 2月18日限定開催【予約必須の大人気イベント】虎連坊八重洲店の「蔵元の解説付き 酒肴ビュッフェ付き試飲会」2025年度第1弾「早春の酒祭り」

#開始日 2月18日限定開催【予約必須の大人気イベント】虎連坊八重洲店の「蔵元の解説付き 酒肴ビュッフェ付き試飲会」2025年度第1弾「早春の酒祭り」

#開始日 2月18日限定開催【予約必須の大人気イベント】虎連坊八重洲店の「蔵元の解説付き 酒肴ビュッフェ付き試飲会」2025年度第1弾「早春の酒祭り」

日本酒のイベント情報を書き込んでください。情報大歓迎です! URLだけでも大丈夫です。(入力しやすくなりました!)

自分で主催するイベントからこんなイベント知ってるよ等々、日本酒に関する情報ならなんでもOK! もちろん無料です。

イベント名 必須
日付 必須
場所 任意
説明 任意
URL 任意
画像(スマホなら写真も撮れます!) 任意
メールアドレス 任意
連絡欄 任意

  • 投稿いただいたイベント情報は確認の上日本酒カレンダーに登録させていただきます。
  • カレンダーに反映されるまで少々お時間をいただいております(すぐには反映されません。最大24時間程度かかります)。投稿していただいた内容は確認の上、必要に応じて編集・変更させていただく場合があります。よろしくご了承ください。
  • なお、イベントの詳細が書いてあるホームページがあれば、そのアドレスをURL欄に書いていただくだけでもかまいません。