日本酒カレンダー

まいにち日本酒がある幸せ。「日本酒カレンダー」です。

日本酒カレンダーはみなさまから寄せられた情報からできています。イベントの開催案内、こんなイベントあるよ、等々情報大歓迎です!

『日本酒はおいしい!』刊行記念トークイベント第二弾 「Linné」今井翔也さんに聞く 日本と世界で進化するサケの近未来 オススメ!

Xでシェア Facebookでシェア LINEで送る このエントリーをはてなブックマークに追加
会場: 神保町「PASSAGE bis!」(パサージュ ビス) 東京都千代田区神田神保町1-15-3 サンサイド神保町 3F

https://ferment-books.square.site/product/-linn-/16

『日本酒はおいしい!』(ワダヨシ&浅井直子著、PIE International刊)発売記念トークイベント第二弾。

2024年4月に開催した第一弾イベントの石川達也杜氏(月の井酒造店)に続き、第二弾のゲストは『日本酒はおいしい!』の中で複数回にわたって言及されている、クラフトサケのパイオニア「WAKAZE」元杜氏であり、今年4月に独立し、「Linné」(リンネ)を立ち上げた今井翔也さんです。

秋田・新政酒造、富山・桝田酒造店など日本酒の蔵での修業を経たのち、「三軒茶屋醸造所」や日本人初のパリ郊外のサケ醸造所「KURA GRAND PARIS」の初代杜氏を歴任。また、今井さんは、群馬・聖酒造の三男というバックグラウンドから、伝統的な日本酒蔵と注目を集めるクラフトサケ、それぞれの立ち位置から酒の全体像を見渡すことができる稀有な存在です。

※これまでの今井さんの活動に関する記事はこちら(『料理通信』2023/9/7)
https://r-tsushin.com/people/producer/shoya_imai/

現在、ファントムブルワーとして活動し、自身の新銘柄をまもなく発表というターニングポイントを迎えるまたとないタイミングで、今井さんによる最新のサケを味わいながら、日本酒とクラフトサケのダイナミズムについて、また酒造りの伝統と新しいサケを創造すること、さらには酒造りの文明論まで、日本と世界で進化するサケの近未来についてじっくりお聞きします。

また、会場が神保町の共同書店ということもあり、今回のトークの論点に関連する書籍もご紹介。事前のミーティングでは江戸時代の酒造書『童蒙酒造記』から、食文化の権威による酒にまつわる重要対談が収録された『麻井宇介 著作選』、さらにはテクノロジーに関するケヴィン・ケリーの名著『テクニウム』の書名まで挙がっていました。

トークと同時に、今回は、今井さんが福島「haccoba -Craft Sake Brewery-」で手がけた「大麦麹サケ」、そして新潟「阿部酒造」で手がけた「蕎麦麹サケ」、さらに同じく「阿部酒造」で手がけた「米麹サケ」(つまり日本酒)を東京で最も早く試飲できます。

日本のサケの新たな1ページをいち早く体験できる絶好の機会、どうぞふるってご参加ください!

◎こんな方におすすめ
・日本酒は詳しくないけれど、新しいムーブメントに興味がある・次世代の酒の造り手がどんな人か気になる
・最近話題の「クラフトサケ」について知りたい
・日本酒やクラフトサケを相対的に捉えたい
・発酵や麹についてもっと知りたい
・国内外の食文化の比較に興味がある

◎登壇者
ゲスト:「Linné」今井翔也氏
『日本酒はおいしい!』著者 ワダヨシ/浅井直子

◎登壇者プロフィール
今井翔也
1988年生まれ。「Linné」代表。日本酒スタートアップ「WAKAZE」元最高醸造責任者。1841年創業、群馬「聖酒造」に生まれ、幼少期より酒造りが身近な環境で過ごす。東京大学農学部卒業後は食品EC企業「オイシックス」に就職し、酒造りへの関わりを思案する中で、「WAKAZE」CEOの稲川琢磨と出会い、2016年に「WAKAZE」を創業。秋田「新政酒造」、富山「桝田酒造店」、新潟「阿部酒造」、そして実家の「聖酒造」で修業を重ねる。2018年7月には「三軒茶屋醸造所」を立ち上げ、約1年間初代杜氏を務めたのち、2019年9月にフランスへ渡り、パリ醸造所「KURA GRAND PARIS」を設立。2024年4月、独立。酒造りの場を新たに構築中。https://twitter.com/shoya_imai

ワダヨシ
編集者。『ガパオ タイのおいしいハーブ炒め』『サンダー・キャッツの発酵教室』『味の形』(ferment books)『クック・トゥ・ザ・フューチャー』『フードペアリング大全』(グラフィック社)『発酵はおいしい!』(PIE International)などの書籍を手がける。マイクロ出版社/編集翻訳ユニット「ferment books」を翻訳家の和田侑子と運営。https://fermentbooks.com/

浅井直子
食と酒の編集者。『料理王国』前副編集長。中央大学文学部社会学科卒業後、広告制作会社に入社。自動車会社の月刊情報誌編集部配属となり、ドライブ取材、グルメ取材で日本各地の食文化に触れる一方、料理家のレシピ連載も担当。2000年には、ファッションEコマースサイト編集部の立ち上げに編集長として参画。その後、従来からの食や酒への関心が高まる中で、次世代の造り手が台頭しつつあった日本酒の世界に惹かれ、フリーランスの編集者として全国の蔵元への取材を重ねるようになる。2019年に『料理王国』副編集長。2021年に退社。食を社会や文化の文脈で捉える食専門レーベル「FOOD COMMONS」を立ち上げ、『RiCE』『dancyu』『料理通信』など、各種メディアに食のコンテンツを提供中。https://twitter.com/705asai

◎2024年4月に開催した第一弾イベントの様子。
https://pie.co.jp/news/4877023/

◎『日本酒はおいしい!』PIE International紹介ページ
https://pie.co.jp/book/i/5564/

◎今回のイベント会場でも書籍『日本酒はおいしい!』を販売します。まだの方は、ぜひ!

◎その他
・イベント中の録画・録音はご遠慮ください。
・イベントの様子は主催者やゲストのSNSやその他メディアで使用する場合があります。

◎キャンセルについて
お申込み後のキャンセルは承っておりません。予めご了承ください。

◎主催
『日本酒はおいしい!』著者、ワダヨシ/浅井直子

#千代田 #千代 #日本酒 #東京 #東





[登録日: 2024/08/19]

日本酒のイベント情報を書き込んでください。情報大歓迎です! URLだけでも大丈夫です。(入力しやすくなりました!)

自分で主催するイベントからこんなイベント知ってるよ等々、日本酒に関する情報ならなんでもOK! もちろん無料です。

イベント名 必須
日付 必須
場所 任意
説明 任意
URL 任意
画像(スマホなら写真も撮れます!) 任意
メールアドレス 任意
連絡欄 任意

  • 投稿いただいたイベント情報は確認の上日本酒カレンダーに登録させていただきます。
  • カレンダーに反映されるまで少々お時間をいただいております(すぐには反映されません。最大24時間程度かかります)。投稿していただいた内容は確認の上、必要に応じて編集・変更させていただく場合があります。よろしくご了承ください。
  • なお、イベントの詳細が書いてあるホームページがあれば、そのアドレスをURL欄に書いていただくだけでもかまいません。