日本酒カレンダー

まいにち日本酒がある幸せ。「日本酒カレンダー」です。

日本酒カレンダーはみなさまから寄せられた情報からできています。イベントの開催案内、こんなイベントあるよ、等々情報大歓迎です!

Tokyo SAKE Collection2025 ~サケコレ@アキバで日本酒~オススメ!

Xでシェア Facebookでシェア LINEで送る このエントリーをはてなブックマークに追加

会場: ベルサール秋葉原

🎉 Tokyo SAKE Collection 2025 ~サケコレ@アキバで日本酒~

概要

  • 日本酒100種以上を集めた大規模飲み比べイベント。地元の蔵元も多数参加し、直接会話も楽しめる場に ([名酒センター][1])
  • 目的:若者やインバウンド層に日本酒の魅力を広く訴求 

日時・会場

  • 開催日:2025年10月4日(土)、10月5日(日) 両日13:00~19:00(受付12:30~18:30) ([名酒センター][1])
  • 会場:若者文化の発信地“秋葉原”、ベルサール秋葉原(1F・B1F) ([名酒センター][1])

チケット料金

  • 飲み比べ券20枚セット:3,800円(税込)
  • グラス付き:7,000円(限定スペシャルグラス付き) ([名酒センター][1], [めざましmedia][2])
  • トークショー付きチケット:10月5日のみ、前方指定席10,000円・立見8,000円(飲み放題+20杯券付き) ([名酒センター][1])

    • ※前方席は抽選、2部まで購入可、泥酔時は入場不可 ([名酒センター][1])

プログラム

  • 1F(飲み比べ会場):20枚綴りのチケットで気になるお酒を自由に楽しめるスタイル ([名酒センター][1])
  • B1F(トークショー会場):

    • 開催日は10月5日(日)のみ
    • 声優・前田佳織里さん&船戸ゆり絵さんによる対談トークショー ([めざましmedia][2], [名酒センター][1])

出展蔵元(一部ピックアップ)

  • 宮城:鳳陽(内ヶ崎酒造店)
  • 福島:弥右衛門(大和川酒造店)
  • 長野:美寿々、美寿々酒造、今錦(米澤酒造)
  • 新潟:上善如水(白瀧酒造)、〆張鶴(宮尾酒造)
  • 群馬:赤城山(近藤酒造)
  • 栃木:四季桜(宇都宮酒造)、天鷹(天鷹酒造)
  • 山梨:笹一(笹一酒造)
  • 千葉:岩の井(岩瀬酒造)
  • 東京:嘉泉(田村酒造場)
  • 愛知:四海王(福井酒造)
  • 三重:颯(後藤酒造場)
  • 和歌山:黒牛(名手酒造店)
  • 京都:弥栄鶴(竹野酒造)、玉乃光(玉乃光酒造)
  • 鳥取:千代むすび(千代むすび酒造)
  • 島根:金鳳(金鳳酒造)
  • 岡山:Sake World 牧野蔵 ([めざましmedia][2])

フード&企画

  • フード出店:日本酒に合うおつまみやキッチンカーも登場(例:横浜燻製工房) ([めざましmedia][2])
  • ミニステージ:落語家・林家きよ彦さんがMCを担当 ([めざましmedia][2])
  • アート展示:著名イラストレーターの作品展示&コラボラベルオリジナル酒の販売 ([めざましmedia][2])

💡おすすめポイントまとめ

  • 飲み比べ券制で様々な銘柄を少量ずつ楽しめる
  • 蔵元や杜氏と直接会話できる貴重な機会
  • 話題性のあるトークショー(声優登壇)、アート展示などサケ文化を深く体験できる
  • 秋葉原のアクセス抜群な会場で気軽に参加OK

秋葉原で100種以上の日本酒が楽しめる、日本酒ファンから初心者まで幅広く楽しめるイベントです。トークショーやアート要素も充実していて、日本酒の新境地を発見できるチャンス。チケットは早めの購入がおすすめです!

[1]: https://nihonshu.com/sakekore2025/?utm_source=chatgpt.com "Tokyo SAKE Collection2025 ~サケコレ@アキバで日本酒~"
[2]: https://mezamashi.media/articles/-/173759?utm_source=chatgpt.com "100種の日本酒がアキバに大集結!Tokyo SAKE Collection 2025 ..."

#日本酒の日 #名酒センター #乾杯 #地酒 #蔵人 #酒類 #酒蔵 #蔵元 #猪口 #水 #東京農業大学 #日本酒イベント #日本酒 #地 #酔 #蔵 #結 #千代 #優 #不動

https://nihonshu.com/sakekore2025/

[登録日: 2025/07/12]

日本酒のイベント情報を書き込んでください。情報大歓迎です! URLだけでも大丈夫です。(入力しやすくなりました!)

自分で主催するイベントからこんなイベント知ってるよ等々、日本酒に関する情報ならなんでもOK! もちろん無料です。

イベント名 必須
日付 必須
場所 任意
説明 任意
URL 任意
画像(スマホなら写真も撮れます!) 任意
メールアドレス 任意
連絡欄 任意

  • 投稿いただいたイベント情報は確認の上日本酒カレンダーに登録させていただきます。
  • カレンダーに反映されるまで少々お時間をいただいております(すぐには反映されません。最大24時間程度かかります)。投稿していただいた内容は確認の上、必要に応じて編集・変更させていただく場合があります。よろしくご了承ください。
  • なお、イベントの詳細が書いてあるホームページがあれば、そのアドレスをURL欄に書いていただくだけでもかまいません。