日本酒カレンダー

まいにち日本酒がある幸せ。「日本酒カレンダー」です。

日本酒カレンダーはみなさまから寄せられた情報からできています。イベントの開催案内、こんなイベントあるよ、等々情報大歓迎です!

【U30限定】一蔵一会[Vol.5]浦霞「地域文化×日本酒」オススメ!

Xでシェア Facebookでシェア LINEで送る このエントリーをはてなブックマークに追加

https://ichizoichie-urakasumi.peatix.com/

日本酒の更なる魅力と出会おう。

酒蔵が代々受け継いできたこだわりや想い。
実際に蔵元からお話を聞き、日本酒の本当の価値を味わってみませんか?

一蔵一会(いちぞういちえ)では、実際に酒蔵の蔵元にお越しいただき、
酒蔵のストーリーや想い・こだわりを聞いた上で日本酒を味えます。

背景を知った上で日本酒を味わうことで、普段とは一味違う深みを感じながら
日本酒を愉しむ体験をお届けします。

今回の酒蔵:株式会社 佐浦

享保九年(1724年)創業。宮城県塩竈市の酒蔵。南部杜氏流の日本酒「浦霞」を製造。
地域と密接な関係を保ちながら歴史を重ね、今年で創業300周年の節目を迎えた。

代表銘柄:浦霞禅、浦霞

話し手:佐浦 弘一(さうら こういち)

13代目蔵元当主。
「多様化の時代、日本酒文化を次世代につないでいくには、地域性が他との差別化のカギです」
と今後を見据える。

【イベント概要】

一蔵一会では、まず佐浦様からお話を聞き、蔵への理解を深めた上で参加者の皆さんに
日本酒を試飲していただきます。

第5回目のトークテーマは「地域文化×日本酒」です。

|日本三景松島を擁する美しい自然、1200年を超える長い歴史を持つ塩竈神社、
|三陸沿岸屈指の港町に揚がる豊富な海の幸に代表される食文化によって育まれた浦霞は、
|昨年創業300年を迎えました。
|13代目蔵元当主の佐浦弘一は、最高品質の追求とともに地域性を表現する酒造りを
|目指してきました。
|宮城・塩竈の風土に育まれた浦霞の美味しさと理念を、是非感じていただきたいと思いま|す。

また、その後の交流会は参加者同士、参加者と土田様でお話しいただける時間となっておりますので、
新しい出会いや発見の場にもなると考えております。

【こんな方に!】

「日本酒が好きでもっと理解を深めたい」
「蔵元から直接こだわりや想いを聞いてみたい」
「日本酒が好きな同年代と出会いたい」

こんな事を少しでも感じている方は、ぜひ本イベントにご参加ください。

学生2,000円、社会人3,000円という破格で蔵元の話を聞けて、その蔵の日本酒の飲み比べができる
機会は一蔵一会しかありません。

【今回の提供酒】

純米吟醸 浦霞No.12
低アルコール純米酒 萩の白露
純米吟醸 浦霞禅
純米酒 浦霞
浦霞のゆず酒

【日本酒初心者大歓迎】

さらに、一蔵一会は日本酒に詳しくない方でも楽しんでいただける内容となっております。
蔵元からのお話は、専門知識がなくても理解できる蔵の歴史やストーリーなどを中心に組み立てています。

また、普段の食事や飲み物の選好を基に、あなたにピッタリの日本酒を診断する「日本酒診断」などもありますので、
日本酒初心者の方もぜひご参加ください。

この機会に日本酒をもっと好きになりませんか?

【イベント情報】

日時:4/13(日)
開場17:30 開始17:50 終了20:00
(※17:50を過ぎますと、入場までお時間を頂戴する場合がございます)

主催:学醸界
共催:株式会社 佐浦

コンテンツ:
17:30~17:50 集合
17:50~18:05 開会挨拶
18:05~18:50 蔵元によるお話
18:50~19:00 試飲酒の説明
19:00~20:00 交流会

対象年齢:20~30歳

参加費:学生2,000円 社会人3,000円
※当日支払、現金のみ。

持ち込み:おつまみなど飲食物の持ち込みは自由です
※必ずイベント前に購入し、イベント中の買い出しはご遠慮ください。水はこちらで準備いたします。

キャンセルポリシー:イベント日から7日前以降のキャンセルは、キャンセル料が発生する場合がございます。

#杜氏 #純米酒 #酒文 #蔵元 #米 #水 #日本酒 #塩 #地 #アルコール #佐浦 #醸界 #萩の白露 #蔵 #白露 #浦霞 #吟醸 #吟 #南部杜氏 #南

[登録日: 2025/03/11]

日本酒のイベント情報を書き込んでください。情報大歓迎です! URLだけでも大丈夫です。(入力しやすくなりました!)

自分で主催するイベントからこんなイベント知ってるよ等々、日本酒に関する情報ならなんでもOK! もちろん無料です。

イベント名 必須
日付 必須
場所 任意
説明 任意
URL 任意
画像(スマホなら写真も撮れます!) 任意
メールアドレス 任意
連絡欄 任意

  • 投稿いただいたイベント情報は確認の上日本酒カレンダーに登録させていただきます。
  • カレンダーに反映されるまで少々お時間をいただいております(すぐには反映されません。最大24時間程度かかります)。投稿していただいた内容は確認の上、必要に応じて編集・変更させていただく場合があります。よろしくご了承ください。
  • なお、イベントの詳細が書いてあるホームページがあれば、そのアドレスをURL欄に書いていただくだけでもかまいません。