日本酒カレンダー

まいにち日本酒がある幸せ。「日本酒カレンダー」です。

日本酒カレンダーはみなさまから寄せられた情報からできています。イベントの開催案内、こんなイベントあるよ、等々情報大歓迎です!

【1泊2日】八百津町の「発酵食」と「地酒」を楽しむ /「蔵元やまだ」オススメ!

Xでシェア Facebookでシェア LINEで送る このエントリーをはてなブックマークに追加
会場: 泊り家あかね
https://gifu.visit-town.com/visittour/hakkoshoku-jizake-aplan/

【八百津の発酵を知る/「80%山の町」の食文化を知ろう!】
八百津町の豊かな自然環境は、酒造りをはじめとした、発酵・醸造業を発展させると同時に、私たちに住み良い環境を与えてくれています。
当たり前に私たちの身の回りに存在する「実は発酵を経たもの」は、限られた条件下で工夫が凝らされ、環境に負荷をかけない生産方法から生れます。
生活する場、自然環境の中で、先人たちが生みだした食品を食品をおいしく長持ちさせる技術は、後世に受け継がれる知恵と文化となりました。

ほお葉や酢飯の持つ殺菌効果で日持ちがするため、八百津では野や山で仕事をする際のお弁当として造られることが多かったほう葉寿司。 食材が乏しくなる冬の保存食としてつくられた「こうじ漬け」は、どうしても不足する冬季のタンパク質を得るという必然性から、野鳥やスルメ、揚げなどが主な材料とされ、ていました。ここにあるものを上手に活用し、長く受け継がれてきた地元の味は、人達の暮らしに、必要とされ、受け入れられてきたものばかり。
八百津の味と、地酒を合わせて、八百津をまるごと楽しみましょう!

\\\\\\ 盛りだくさんの2日間! //////

● 発酵が人をつなぐ。作り手の想いを知ろう。[地酒 VinNature 渡辺屋]
● 農業と微生物利用 [岩平茶園]
● 不発酵茶/半発酵茶/発酵茶[岩平茶園]
●蔵元やまだの酒&発酵食「泊り家あかね 八百津の発酵を愉しむ」[泊り家あかね]
● 地域の自然環境に根ざした日本の食文化[みりんスイーツと発酵食 minamoto 食堂 @maho.tanabe__19 ]
● 発酵珈琲とデザートを愉しむ[こよみ珈琲 ※珈琲の提供のみ @coffee_coyomi ]
● 甘酒を愉しむ/米が酒になるまでの変化「糖化」を知る
● 「蔵元やまだ」酒蔵見学

#地酒 #甘酒 #蔵見学 #米 #漬け #寿司 #デザート #スイーツ #酒蔵 #蔵元 #糖化 #発酵 #盛り #地 #蔵 #寿 #造り






[登録日: 2024/11/29]

日本酒のイベント情報を書き込んでください。情報大歓迎です! URLだけでも大丈夫です。(入力しやすくなりました!)

自分で主催するイベントからこんなイベント知ってるよ等々、日本酒に関する情報ならなんでもOK! もちろん無料です。

イベント名 必須
日付 必須
場所 任意
説明 任意
URL 任意
画像(スマホなら写真も撮れます!) 任意
メールアドレス 任意
連絡欄 任意

  • 投稿いただいたイベント情報は確認の上日本酒カレンダーに登録させていただきます。
  • カレンダーに反映されるまで少々お時間をいただいております(すぐには反映されません。最大24時間程度かかります)。投稿していただいた内容は確認の上、必要に応じて編集・変更させていただく場合があります。よろしくご了承ください。
  • なお、イベントの詳細が書いてあるホームページがあれば、そのアドレスをURL欄に書いていただくだけでもかまいません。