日本酒カレンダー

まいにち日本酒がある幸せ。「日本酒カレンダー」です。

日本酒カレンダーはみなさまから寄せられた情報からできています。イベントの開催案内、こんなイベントあるよ、等々情報大歓迎です!

ほっと酒呑む酔い器展 with 外池酒造オススメ!

Xでシェア Facebookでシェア LINEで送る このエントリーをはてなブックマークに追加

https://peatix.com/event/4690901

こんにちは。SAKEbar古風路です。

突然ですが、「日本の酒情報館」はご存知ですか?
酒造組合中央会が運営する、虎ノ門にある「國酒」の情報交流館です。
いつもたくさんの種類の全国のお酒の飲み比べができ、魅力的な情報発信をされています 。

この度日本の酒情報館にて、お酒を楽しみながら益子焼を中心とした美しい酒器をお選びいただける
「ほっと酒呑む酔い器展 by 古風路」を開催させて頂くことになりました!

11/22(土)は栃木県益子町の外池酒造の外池社長がいらっしゃり、お酒のご紹介をしてくださいます。
情報館が土曜にOPENされるのもイベントならではです。
是非美しい酒器の数々を愛でながら、情報館でゆったりとした土曜日の午後を一緒に過ごしましょう ♪

◆開催日時
11月22日(土)13時~18時 ※22日のみ在廊あり。入退室自由です。
11月25日(火)~28日(金)10時~18時(情報館の通常営業の中で器と飲み比べをご提供させていただきます。)

◆場所
日本の酒情報館
東京都港区西新橋1丁目6-15 日本酒造虎ノ門ビル 1F

◆会費
入場は無料。お酒は有料でご提供します。
外池酒造の酒をはじめ、10種類程度の冷酒・お燗酒をご提供します。

#中央 #栃木 #酔 #日本酒造 #國酒 #日本酒 #火 #燗 #益子 #東京 #港 #東

[登録日: 2025/11/18]

日本酒のイベント情報を書き込んでください。情報大歓迎です! URLだけでも大丈夫です。(入力しやすくなりました!)

自分で主催するイベントからこんなイベント知ってるよ等々、日本酒に関する情報ならなんでもOK! もちろん無料です。

イベント名 必須
日付 必須
場所 任意
説明 任意
URL 任意
画像(スマホなら写真も撮れます!) 任意
メールアドレス 任意
連絡欄 任意

  • 投稿いただいたイベント情報は確認の上日本酒カレンダーに登録させていただきます。
  • カレンダーに反映されるまで少々お時間をいただいております(すぐには反映されません。最大24時間程度かかります)。投稿していただいた内容は確認の上、必要に応じて編集・変更させていただく場合があります。よろしくご了承ください。
  • なお、イベントの詳細が書いてあるホームページがあれば、そのアドレスをURL欄に書いていただくだけでもかまいません。