まいにち日本酒がある幸せ。「日本酒カレンダー」です。
日本酒カレンダーはみなさまから寄せられた情報からできています。イベントの開催案内、こんなイベントあるよ、等々情報大歓迎です!
https://fukui-saketour.peatix.com/
【最新情報】
イベント内にて酒蔵さんとのオンライントークショー開催が決定!
トークをさせていただく酒蔵さんはこちらです。
・片山酒造
・南部酒造場
一部二部どちらに出演していただくかは乞うご期待!
=================================
第1回 6月23日(日)福井の酒蔵をめぐる旅
福井県は水が豊かで酒蔵もたくさんあります。このイベントではそんな福井の魅力に触れ、知っていただくところから始まります。
全3回を予定している福井の酒蔵めぐりディナーとの共同イベント。
ディナーで味わっていただいた日本酒をさらに深掘りしていき、味わいの魅力のみならず酒蔵の魅力まで深掘りしていきます。
全3回のイベントを通して、福井の酒蔵をめぐり福井の中での地域性や特徴を感じていただくイベントにしていきます。
第一回目のイベントでは、丹南・奥越の酒蔵さんにフォーカス。
(株)一本義久保本店 一本義 辛爽系リミテッド 無濾過 一度火
(株)宇野酒造場 山廃仕込特別純米酒
(株)南部酒造場 花垣 純米生酒
片山酒造(株) 関西
堀口酒造(有) 鳴り瓢 吟醸
のお酒を楽しんでいただきます。
[ 開催日時 ]
2024年6月23日(日)
第一部:13:00〜14:30(90分)
第二部:16:30〜18:00(90分)
[ 参加費 ]
3,850円 (税サ込)
[ 開催場所 ]
ふくい南青山291 Cultive291
東京都港区南青山5丁目4-41 グラッセリア青山内
イベントを進行するのは初代Miss SAKEでもあり、日本酒ひとつで世界2周した森田真衣が行います。
森田真衣
埼玉県出身。株式会社Fam Lab.代表取締役。
初代Miss SAKEとして日本酒業界のアンバサダーを務め、日本国内の日本酒関連のイベントだけでなく、モナコ、ブラジル、アメリカ、フランスなど7か国11都市にて日本酒の啓蒙活動を行う。その後、JTB旅の観光プロモーター就任中に新潟県のお酒のガイドブック「パ酒ポート」を出版。表参道国連大学広場で行われていたAOYAMA SAKE FLEAの運営にも携わる。
最近では豊洲の街の文化創世に日本酒を取り入れるべく「SAKE TERRACE」プロジェクトも運営。蔵元と消費者を繋げることをライフテーマに様々なことに取り組んでいく。
◯ イベント参加の注意事項
・お車を運転される方、未成年の方はご参加いただけません。
・妊娠中や授乳中の飲酒はご遠慮ください。
・飲みすぎに注意し、イベントをお楽しみください。
・他のお客様のご迷惑になる行為を発見した場合は退場いただく事があります。
・イベント中のいかなるトラブル、盗難、事故などの責任は一切負いません。
・イベントの様子を映像・写真撮影させていただきます。 撮影した映像や写真は、今後の当イベント開催時、ホームページ、SNS、イベントの告知等に使用させていただきます。 撮影写真に関する使用権は弊社に帰属いただきます。
#生酒 #宇野酒造場 #山廃 #純米酒 #南部酒造場 #蔵元 #米 #特別純米酒 #火 #濾過 #水 #日本酒 #地 #片山酒造 #宇野酒造 #鳴り瓢 #一本義久保本店 #関西 #豊洲 #蔵
https://sakeworld.jp/event/2406-minamiaoyama-hukuisyuzou/
[登録日: 2024/06/21]
日本酒のイベント情報を書き込んでください。情報大歓迎です! URLだけでも大丈夫です。(入力しやすくなりました!)
自分で主催するイベントからこんなイベント知ってるよ等々、日本酒に関する情報ならなんでもOK! もちろん無料です。