まいにち日本酒がある幸せ。「日本酒カレンダー」です。
日本酒カレンダーはみなさまから寄せられた情報からできています。イベントの開催案内、こんなイベントあるよ、等々情報大歓迎です!
https://craftlab-kome.peatix.com/
日本酒は水とお米からできています、その日本酒の原点である、お米作りを体験してみませんか?酒米づくりを学び、実際に土に触れ田植えから稲刈りを行うことで、日本酒への理解を深める特別なワークショップです。
新潟県柏崎市にある阿部酒造とともに、酒米の栽培を体験しながら、非日常の環境に飛び込み、リフレッシュする機会を提供します。日常では味わえない「ものづくりの原点」を体験し、仲間とともに特別な時間を過ごしましょう。
ーーーーーーーーーーーー
■スケジュール(全4回)
第1回:米づくりについて知る
日時:4/22(火)20:00~21:30 / オンライン開催
第2回:田植え体験
日時:5/5(月)&5/6(火)/ 新潟県柏崎市
※長岡駅集合予定
第3回:収穫や酒づくりについて知る(仮)
日時:8/26(火) 20:00〜21:30 / オンライン開催
第4回:稲刈り体験
日時:8月末〜9月上旬、日帰りで実施予定
※お米の状況で日程確定予定
※ 田植えや稲刈りは天候によりプログラム変更や実施日の変更を行う可能性もございます。ご了承ください。
ーーーーーーーーーーーー
#新潟 #酒米 #上 #柏崎 #長岡 #柏 #境 #米 #火 #水 #日本酒 #地 #仲 #ラム #阿部酒造 #原
[登録日: 2025/04/11]
#オススメ 田植え&稲刈り体験 〜お米と土と阿部酒造と〜(オンライン&現地開催) 第3回:収穫や酒づくりについて知る(仮)
#オススメ 田植え&稲刈り体験 〜お米と土と阿部酒造と〜(オンライン&現地開催)
#オススメ 新潟日本酒と日本海の幸を愛でるIN銀座新潟情報館THENIIGATA(3F)
#オススメ #蔵開き 【蔵開き】笹祝酒造の蔵Be Lucky! 2025
#オススメ #蔵開き 【蔵開き】笹祝酒造の蔵Be Lucky! 2025
日本酒のイベント情報を書き込んでください。情報大歓迎です! URLだけでも大丈夫です。(入力しやすくなりました!)
自分で主催するイベントからこんなイベント知ってるよ等々、日本酒に関する情報ならなんでもOK! もちろん無料です。