日本酒カレンダー

まいにち日本酒がある幸せ。「日本酒カレンダー」です。

日本酒カレンダーはみなさまから寄せられた情報からできています。イベントの開催案内、こんなイベントあるよ、等々情報大歓迎です!

'酒蔵'の検索結果

Xでシェア Facebookでシェア LINEで送る このエントリーをはてなブックマークに追加
【2月の蔵元DAY!のご案内】 毎月恒例、蔵元DAY! 2月は・・・ 「城陽酒造」さんです! 当店は京都伏見の日本酒専門店です。 サーバーに繋がれた日本酒をセルフで少量から飲む事が出来ます! 蔵元DAYには通常入荷のないような珍しい商品もあるので、 是非飲みくらべで楽しんで下さいね...もっと読む
会費: お一人様1,500円( 当日のお支払い・消費税込み ) #祝 #蔵見学 #新酒 #萩 #下 #原 #栗原 #宮城 #造り #興 #酒蔵 #日本酒 #地 #きき酒 #萩野酒造 #蔵 #朗 #十 #優 #赤 Googleフォーム https://forms.gle/52Phszr2vGgRVro98 htt...もっと読む
会場: 井出醸造店 - 午前の部: 9:30~11:30(12:30までに退場) - 午後の部: 13:00~15:00(16:00までに退場) - **参加料**: 1,000円(税込)、高校生以下は無料 - **注意事項**: 開催日の変更はありませんが、他の内容に関しては変更する場合があります。 -...もっと読む
会費: ¥2,000 #熊野 #広島 #蔵見学 #地 #広島市 #東 #安芸 #西条 #萩 #東広島 #下 #原 #上 #酒蔵 #蔵元 #賀茂鶴酒造 #賀茂泉酒造 #西條鶴醸造 #西條 #泉酒造 HP:http://www.hirosake.or.jp https://hirosake.or.j...もっと読む
会場: 春鹿 酒蔵 会費: ¥2,530 定員: 30人 #蔵人 #呑口 #蔵見学 #もと #酒蔵 #辛口 #輸出 #米 #留 #火 #水 #日本酒 #搾り #地 #原酒 #タンク #きき酒 #隆 #蔵 #色 酒蔵見学会参加お申し込みはコチラから https://www.harushika.com/fs/har...もっと読む
会場: 集合 : 京阪電車 三条駅 地下一階 けいはんインフォステーション前 #蔵開き #清酒 #京都 #酒まつり #利き酒 #伏見 #火 #光 #下 #酒蔵 #水 #伏見酒 #日本酒 #京都酒造 #蔵 #東 このブログ記事に対するトラックバックURL: https://www.fushimi.or.jp/sa...もっと読む
会場: 春鹿 酒蔵 会費: ¥2,530 定員: 30人 #蔵人 #呑口 #蔵見学 #もと #酒蔵 #辛口 #輸出 #米 #留 #火 #水 #日本酒 #搾り #地 #原酒 #タンク #きき酒 #隆 #蔵 #色 酒蔵見学会参加お申し込みはコチラから https://www.harushika.com/fs/har...もっと読む
https://ichizoichie-tsuchida.peatix.com/ 日本酒の更なる魅力と出会おう。 酒蔵が代々受け継いできたこだわりや想い。 実際に蔵元からお話を聞き、日本酒の本当の価値を味わってみませんか? 一蔵一会(いちぞういちえ)では、実際に酒蔵の蔵元にお越しいただき、 酒蔵のスト...もっと読む