蔵開き・蔵開放特集
Facebookでシェア
日本酒の魅力といえば、なんといっても蔵開きです!
普段は見ることのできない蔵の中に入って、お酒を造っている工程を見学したり、発酵中のもろみの甘い香りを堪能したり、杜氏さんをはじめとする蔵人さんから直接お話が聞けるのはワクワクドキドキの経験です!
しかも蔵開きでは甘酒の振る舞いがあったり、時には絞りたてのお酒をいただけちゃうことも!
これからの季節は蔵開きが目白押しです。あなたも蔵開きへ行ってみませんか?
「蔵開き」・「蔵開放」と銘打ってあればたいていフラッと行っても大丈夫ですが、中には予約等必要な場合もあるので、詳細は蔵に確認してください。
蔵開き・蔵開放マップもあります。
Facebookでシェア
2021/02/26(金)
岡山県
#白菊 #嘉美心 #酒まつり #蔵 #菊酒 #菊 #神代 #祝 #杜氏 #平喜 #十八盛 #蔵開き #十 #勝山 #備中杜氏 #三冠 #三光正宗 #赤磐
https://www.pref.okayama.jp/site/12/703512.html
[登録日: 2021/02/22]
...
もっと読む
Facebookでシェア
2021/02/26(金) 10:00〜15:00
岡山県津山市一宮436
会場: 美作の国一宮 中山神社 門前 100m 弊社酒蔵にて
#蔵開き #甘酒 #酒粕 #生酒 #利き酒 #州 #詰め #粕漬け #漬け #だま #酒蔵 #粕 #空蔵 #濾過 #仕込み #難波酒造 #黒澤 #蔵 #通し
http://musashi-sake.jp/kurabiraki.html
[登録...
もっと読む
Facebookでシェア
2021/02/27(土) 10:00〜15:00
岡山県津山市一宮436
会場: 美作の国一宮 中山神社 門前 100m 弊社酒蔵にて
#蔵開き #甘酒 #酒粕 #生酒 #利き酒 #州 #詰め #粕漬け #漬け #だま #酒蔵 #粕 #空蔵 #濾過 #仕込み #難波酒造 #黒澤 #蔵 #通し
http://musashi-sake.jp/kurabiraki.html
[登録...
もっと読む
Facebookでシェア
2021/02/27(土) 10:00〜17:00
福岡県福岡市西区元岡1442
会場: 杉能舎
新酒や季節のリキュール、甘酒等
できたて生ビールや糸島大根のおでん、
酒蔵ピザ
蔵のパン工房 酒粕ベーグルの福袋、蔵開き名物酒粕ほんこまんじゅう。
「新酒とらまる、しぼりたて生酒」
「限定仕込み焼き芋あまざけ」
ビール醸造25周年記念「ヴァイツェンボック」
#蔵開き #祝 ...
もっと読む
Facebookでシェア
2021/02/27(土) 19:00〜20:30
#蔵開き #大分 #大野 #酒蔵 #光 #下 #上 #レア #水 #鶴 #誠 #蔵 #一品 #豊後大野
https://www.bungo-ohno.jp/article/2020122800034/
https://www.youtube.com/watch?v=WHwg8OzoASg
https://www...
もっと読む
Facebookでシェア
2021/02/28(日)
会場: 「日本酒のおつまみ総選挙」特設サイト内
#蔵開き #中央 #蔵 #日本酒造 #地 #日本酒 #日本酒造組合中央会
https://tanoshiiosake.jp/3211
[登録日: 2021/02/09]
...
もっと読む
Facebookでシェア
2021/02/28(日) 10:00〜15:00
岡山県津山市一宮436
会場: 美作の国一宮 中山神社 門前 100m 弊社酒蔵にて
#蔵開き #甘酒 #酒粕 #生酒 #利き酒 #州 #詰め #粕漬け #漬け #だま #酒蔵 #粕 #空蔵 #濾過 #仕込み #難波酒造 #黒澤 #蔵 #通し
http://musashi-sake.jp/kurabiraki.html
[登録...
もっと読む
Facebookでシェア
2021/02/28(日) 10:00〜17:00
福岡県福岡市西区元岡1442
会場: 杉能舎
新酒や季節のリキュール、甘酒等
できたて生ビールや糸島大根のおでん、
酒蔵ピザ
蔵のパン工房 酒粕ベーグルの福袋、蔵開き名物酒粕ほんこまんじゅう。
「新酒とらまる、しぼりたて生酒」
「限定仕込み焼き芋あまざけ」
ビール醸造25周年記念「ヴァイツェンボック」
#蔵開き #祝 ...
もっと読む