日本酒カレンダー

まいにち日本酒がある幸せ。「日本酒カレンダー」です。

日本酒カレンダーはみなさまから寄せられた情報からできています。イベントの開催案内、こんなイベントあるよ、等々情報大歓迎です!

【藤本屋】Presents「月一 日本酒の会」オススメ!

Xでシェア Facebookでシェア LINEで送る このエントリーをはてなブックマークに追加
休日の昼下がり。
美味しいイタリアンと、美味しい日本酒。
毎回、異なる一蔵の方にお越しいただきます。
日本酒にまつわるお話、蔵にまつわるお話、蔵の方からしか聞けないような(笑)お話等。
日本酒を呑みながら、ゆるりとした休日を楽しんで頂けたら、の会を開催致します。
今回、お越し頂きますのは
「藤井酒造」 六代目蔵元 藤井 義大様

広島県竹原市にて日本酒を醸される 150余年の歴史のある蔵。

「龍勢」 「宝寿」 「夜の帝王」で知られます藤井酒造様。御存じの方はもちろん、ファンの方も多いことと思います。

蔵が位置します竹原、その町並みは「安芸の小京都」とも呼ばれ、日本建築が軒を並べる風光明媚な場所でもあり、歴史ある神社仏閣も昔のままの姿を留めている美しい日本の風景がそこには存在いたします。

瀬戸内の海がもたらす豊かな食文化があり、昔も今も変わらない良質な地下水は、現在も水道水として使用されており、その清冽な水を仕込み水として蔵では使用しています。


【藤井酒造様 ホームページより一部抜粋】

<純米蔵明治40年に開催された「第1回全国清酒鑑評会」にて最優秀第一位を受賞され、
戦後の純米酒製造が禁止された時代には、純米酒以外の 龍勢 は 龍勢 ではないと、三代目善七によって一旦その歴史に幕を閉じました。
それから30余年、五代目によって「龍勢」は復刻され、今も全量純米をこだわり続けています。

<食中酒>としてのこだわり。
「食の個性を引き立てる酒」が私たちの食中酒の定義。
食事と共に楽しむ食中酒ですので、相乗効果でより美味しくなるお酒を目指しており、
華美な香りではない分、お料理に合わせて様々な温度帯でお楽しみ頂けます。
日本酒が持つ甘酸辛苦渋の五味は、酒の質に応じた熟成、温度帯によっても枝分かれしていき、その豊かに広がる個性の違いが幅広い料理と合わせることを可能にすると私たちは考えています。

蔵にあります「酒蔵交流会」では、藤井酒造様の美味しいお酒を堪能出来ますと共に日本文化にも触れることの出来る素敵な場所。
「酒蔵そば処 たにざき」も併設されており、食中酒としての醍醐味もお楽しみ頂けるかと思います。
みなさま、お近くにお寄りの際には、是非一度お立ち寄ください。

藤井酒造様の思いを知れば知るほど、当日のラインナップが楽しみです!

***詳細です***

場所:Bevitore Maru
〒733-0031 広島県広島市西区観音町8-24
広電「天満町電停」すぐ
日時:1月29日(日)
13:00~15:30
会費:4,500円(税込)
人数:20名
形態:立食形式(椅子、机も御用意しておりますのでお気に召すままにどうぞ)

会場: Bevitore Maru
URL: https://www.facebook.com/events/246774789084602/
#清酒 #鑑評会 #純米酒 #日本酒 #仕込み水 #仕込み #地 #水 #酒蔵 #酸 #蔵元 #米 #留 #藤井酒造 #鑑評 #姿 #夜の帝王 #優 #宝寿 #寿



[登録日: 2017/01/18]

日本酒のイベント情報を書き込んでください。情報大歓迎です! URLだけでも大丈夫です。(入力しやすくなりました!)

自分で主催するイベントからこんなイベント知ってるよ等々、日本酒に関する情報ならなんでもOK! もちろん無料です。

イベント名 必須
日付 必須
場所 任意
説明 任意
URL 任意
画像(スマホなら写真も撮れます!) 任意
メールアドレス 任意
連絡欄 任意

  • 投稿いただいたイベント情報は確認の上日本酒カレンダーに登録させていただきます。
  • カレンダーに反映されるまで少々お時間をいただいております(すぐには反映されません。最大24時間程度かかります)。投稿していただいた内容は確認の上、必要に応じて編集・変更させていただく場合があります。よろしくご了承ください。
  • なお、イベントの詳細が書いてあるホームページがあれば、そのアドレスをURL欄に書いていただくだけでもかまいません。